TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

パソコンやスマホによる負担からくる頭痛

・30代

・女性

・ 事務職

 

1. 発生理由

長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用による眼精疲労、首や肩の筋肉の緊張、不規則な生活リズムやストレスが重なり、頭痛が発生しています。

 

2. 受診理由

頻繁な頭痛が日常生活や仕事に支障をきたすようになり、薬に頼らず根本的な解消を目指して当院に来院されました。

 

3. 体の状態と施術内容

体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。

また、姿勢も悪く、円背に巻き肩になっていることで緊張を助長している状態にもなっていました。

それにより血流が悪くなり、流そうとする反応により血管が拡張されて拍動するような痛みを出していました。

モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に症状の改善が見られました!

姿勢も少し改善されていて、頭痛がその場で引いていました!

その後も施術を続けたことで頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!

姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。

 

今では定期的にメンテナンスを行なって頭痛が出ないようにケアをしています。

4. 受診後の患者さんの感想

施術後、頭痛の頻度が大幅に減少し、肩や首のこりも改善されました。セルフケアのアドバイスを実践することで、再発防止にも効果を実感しています。日常生活が快適になり、仕事中の集中力も向上しました。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/02/05

強い右背部の痛み(仕事中)

・  40代
・  男性
・  会社員

 

1.発生理由

痛みが出るのは仕事が忙しくなって

座り時間が増えてくと右背部の筋肉が

盛り上がってきて辛くなる。

2.受診理由

背中も辛かったが当院に最初にきたきっかけは

普段出ない腰痛が出てきたから。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態は後ろからフォルムを見た時に

明らかに右側が盛り上がっているのが分かるくらいには

左右非対称になっていた。側弯などがあるわけではないが

背骨の歪みが強く身体が右回旋になっているため

右の背部が盛り上がっているように見えていました。

筋肉の収縮は左が強かったです。(右回旋が強いため)

腰痛も脊際に出ていて背骨の負担が普段からかかっているため

起きているものでした。まずは背骨の矯正を行いながら脊際を緩めていき

腰周りを調節してから右背部の背骨や肋骨の矯正をしました。

4.受診後の患者さんの感想

受診後一回で腰痛は消えたのと右背部の盛り上がりが減ったと喜んで頂けました。

今は右背部施術を継続中なのと左首の調子が悪くなるためメンテナンスしています。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/02/10

仕事の負担からくる腰痛

・30代

・女性

・デスクワーク

 

1. 発生理由

長時間のデスクワークによる姿勢の崩れや運動不足が原因で、腰に負担がかかり、筋肉の緊張と血行不良が慢性的な腰痛を引き起こしていると考えられます。

 

【2. 受診理由】

座っているだけで腰が痛くなり、仕事に集中できなくなったため当院に来院されました。立ち上がるときの違和感や、朝起きたときの腰のこわばりも気になっていました。

 

【3. 体の状態と施術内容】

体の状態を確認すると骨盤の歪みと腰周りの筋肉の硬直が確認されました。

それにより骨盤が後傾して姿勢も崩れ、腰部の筋緊張も強く出ていました。

モルフォセラピーを用いて施術にて骨盤や背骨の調整をして腰部の筋肉を緩めて筋肉の緊張を解消しました。

それにより姿勢も良くなり、骨盤の後傾も改善傾向になって痛みの軽減もされていました!

腰痛が再発しないよう、正しい姿勢を保つための運動やストレッチも指導しました。

その後も施術を続けたことで腰痛が出ることはほとんど無くなり、姿勢も良くなり仕事に集中できるようになりました!

今では定期的にメンテナンスを行って姿勢矯性も行っています。

【4. 受診後の感想】

施術後、腰の痛みが軽減し、長時間座っていても楽に感じるようになりました。朝起きたときのこわばりも少なくなり、体が軽くなったのを実感しています。セルフケアを続けることで、腰の状態が安定してきました。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/29

朝起きたら痛い肩

・  40代
・  男性
・  会社員

 

1.発生理由

痛くなった原因は分からないが

朝起きて首を動かすと肩に痛みが出るようになっていた。

2.受診理由

なかなか痛みが引かないため心配になり来院されました。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態はもともと一か月前まで別のところで整体を受けていた。

身体的にはそこまで悪くなかったはずが症状が出てきたとのこと。

首を触るとかなりズレ感や張りが強いのとジャクソンテストをすると肩の方に

痛みが出ることから頸椎の影響で肩に症状が出ていることが分かりました。

姿勢ももともと悪いため猫背が強くストレートネックになっているのも原因だと

思いました。

まずは症状を取るために頸椎の矯正やその調整した良い状態を維持しやすくするために

骨盤からの調整も行いました。

4.受診後の患者さんの感想

受診後症状は取れなかったものの3回目来院時には取れる状態が出ていました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/02/03

突然の頚部痛により、首が回せなくなった

・  30代
・  男性
・  会社員

 

1.発生理由

不明、朝から違和感が強く職場に向かう途中に徐々に悪化してしまった

 

2.受診理由

痛みが強すぎた事、試合が二日後に控えている為何としても症状緩和させたかったため

 

3.体の状態と施術内容

状態としてはまず上を向くことや左右に首を捻るのも困難な状態でした。

加えて、動かそうとするだけでも痛みがあり、痛みの場所は首下の付け根部分とその両サイドの肩周りでした。

 

普段から強い肩コリに悩むことがあり、重い状態が楽になることはあまりないそうです。

 

 

気になる点としては頚部の歪み、そしてポジションの悪さでした。

首の骨自体で少しずつずれている場所があり、ストレートネックのように首が前に出ている状態でした。

 

 

付け根に痛みが集中していたこともあり、安定性を高めるためにまずは付け根付近の調整をモルフォセラピーにて行いました。

 

また、試合に向けて可動域改善が必須だったので、首を捻る際に特に必要な首の上方の可動性もモルフォセラピーにて改善させていきました。

 

 

初診時点では4割ほどの痛みで落ち着き、二度目の施術で3割ほどの症状となり、違和感はあれど動かせるよう改善しました。

 

試合頑張ってほしいです!!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/31

仕事による全身の不調

・  50代
・  男性
・  会社員

 

1.発生理由

仕事中にかかる負担

2.受診理由

最近仕事内容が変わり慣れていないせいか

体の不調が増えたため調べてご来院されました。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態はお仕事で立ちながら重い物を運んだりする為

肩や背中に負担がかかり、関節の動きも悪くなっていました。

以前は下から段ボールを持ち上げる動きで良く腰を痛めていたそうです。

まずは足の張り感や骨盤のズレなどを確認してそこから上に負担が

いきやすくなっていないかを確認しました。

骨盤を調整した後の方が肩や背中の張りが減少したためそっちからも

影響が少なからず出ていたことが分かりました。

そのあとに背中の背骨、肩の筋肉と調整をして動かしてもらうと

かなりスムーズに動けていました。

4.受診後の患者さんの感想

施術してから身体の調子が良いと喜んで頂けています。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/27

仕事による負担からくる頭痛

・40代

・女性

・教師(長時間の立ち仕事と事務作業)

 

1. 発生理由

長時間のデスクワークや立ち仕事、さらにストレスの蓄積による筋緊張が原因で、首や肩の血流が悪化し、緊張性の頭痛を引き起こしていると考えられます。

 

2. 受診理由

頻繁に起こる頭痛が仕事中の集中力を低下させ、生活全般に支障をきたしているため、薬に頼らない根本的な解決を求めて当院に来院されました。

 

3. 体の状態と施術内容

体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。

それにより頭への血流が悪くなり、頭痛を出してしまう原因を作っていました。

また姿勢も崩れてしまい、筋緊張を助長する要因にもなっている為に緊張がなかなか抜けずに頭痛が頻発してしまう状態にもなっていました。

それに伴って頸椎や胸椎のズレや骨盤の歪みも出ていました。

 

筋緊張緩和に姿勢改善をしていく為にモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に背骨のズレが軽減していました。

頭痛もその場で変化して痛みが消えていました。

姿勢も少し良くなり、負担をかける状態が軽減してくれました!

 

その後も施術を続けたことで頭痛が出ることはほとんど無くなりました!

姿勢も少し良くなり、ズレも正しい位置に落ち着いてくれたことで肩こりも改善してくれました!

今では定期的にメンテナンスを行って姿勢維持や痛みが出ない状態を作っています。

4. 受診後の患者さんの感想

施術後、頭痛が軽減し、肩や首のこりも和らぎました。体全体が軽く感じられるようになり、仕事にも集中できるようになりました。セルフケアを取り入れることで再発が減り、とても満足しています。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/22

首のポジションが及ぼす、長引く首肩の症状

・40代

・男性

・ 立ち仕事

 

1. 発生理由

不明、寝違えの可能性あり

 

 

2. 受診理由

1週間以上痛みが続いている為

 

3. 体の状態と施術内容

経過を聞いていくと1週間前から痛み始めて、痛み自体は少しずつ良くなっているものの完治しない違和感が気になるとのことで来院されました。

 

痛みの場所は右の首筋から肩にかけての広い範囲で、当時は右を向くことと上下を向くことが困難な状態でした。

現在は振り向くときの違和感に加え普段感じない張り感が残っているとのことでした。

 

状態を診ていくと最も気になったのは頭部の位置でした。

頭の位置が常に右側に倒れるようになっており、本人としてはそれが真っ直ぐの感覚でした。

 

右側に首が傾いているということは、常に首の右側に圧迫が加わってしまっている状態になります。

ストレートネックも強く首が前に出ていたため、常に首の負担がかかっている状態の生活が予想されます。

 

常に負担のかかる状態になるとその状態が普通であるという脳の認識となり、自分の頭部がどの位置にあるのか?どの程度首の負担がかかっているのか?といったことが認識されづらくなってしまいます。

 

思った以上に日々の生活で負担がかかってしまっていたため、まずは負担がかかりにくいようモルフォセラピーにて関節調整から行っていきました。

 

 

関節調整後頚部や肩こりは軽くなり、可動での違和感もほとんど無くなりました。

加えて、首の位置も真っ直ぐに戻りました!

 

頚部の歪みがあると自分では真っ直ぐのつもりでも曲がってしまう事が多くなるので、首や肩に違和感が出やすい方は当院のモルフォセラピーがおススメです(*^^*)

 

 

 

4. 受診後の患者さんの感想

タコが消えて歩きやすくなったと喜んで頂けました!

と喜んで頂いております!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/24

足趾の間のタコ

・80代

・女性

・ 主婦

 

1. 発生理由

歩き方が偏っているのとその影響で外反母趾になったから

 

 

2. 受診理由

ずっと歩くと痛みがあったがどこに行けばいいのか

分からなかったのと皮膚科に一度行ったが

良くならなかった。

 

3. 体の状態と施術内容

お身体の状態は足趾の間のタコは二個できていて

両方に痛みがある状態でした。

タコ自体は大きなものではなく小ぶりなものだったので

除去すること自体にはそこまで時間はかかりませんでした。

ただ足趾の間にタコができるのは稀なのでなぜできたのか

歩き方の確認や靴の選び方、靴下の選び方までお伝えしてタコが

できなくなるようなアドバイスをお伝えしました。

4. 受診後の患者さんの感想

タコが消えて歩きやすくなったと喜んで頂けました!

と喜んで頂いております!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/20

社会人になって悪化していく側弯症の一例

・40代

・女性

・ 会社員

 

1. 発生理由

成長期の側弯症

 

 

2. 受診理由

腰痛と背部痛が年々酷くなり、側弯症との関連が疑われたため

 

 

3. 体の状態と施術内容

胸椎が右に、腰椎が左に曲がるタイプの側弯症でした。

コブ角と言われる角度は40度ほどあり、病院によっては手術も検討されているとのことでした。

これまでの経過をお話していくと、中学生の時に30度ほど側弯症がありコルセットによる装具療法を2~3年間ほど行っていました。

 

成長とともに側弯症の進行が収まるとされ、装具を外しその後は普通に生活をされていたそうです。

 

健康診断では常に側弯症の項目が付いており気にはなっていたものの、症状もないため細かい検査などは行っていなかったそうです。

 

昨年ようやく整形外科で改めての検査をしたところ、当時の角度よりも悪化しており体の症状も気になっていたため来院されました。

 

 

デスクワークによって座り続ける生活に変化したことと、その際の姿勢が特に側弯症を助長した原因として考えられました。

まずは座り姿勢において必要な意識をお伝えし、症状緩和のためにモルフォセラピーを用いて施術を行いました。

 

初回施術では痛みが割ほど軽減し、ぶり返すことなく二回目の施術にのぞめました。

二回目以降では本格的に運動療法の指導を行っていき、現在半年以上経過を診ていますが痛みが出ることなく仕事ができています。

 

側弯症に関しては運動療法や筋肉トレーニングを合わせて行っており、ご自宅でも積極的にセルフケアをして下さっています。

角度は10度弱改善されており、現在も続けて頂いています。

 

仕事が忙しく座り続けていると痛みまではいかないものの違和感が出ることがある為、現在は予防も含めて通って頂いています!

 

 

 

4. 受診後の患者さんの感想

とても丁寧に説明をして下さっている為、不明な点が少なく進んでいくことが安心です。

運動は初めは難しかったですが続けることで出来るようになっていく感覚が良かったです、

今後とも宜しくお願い致します。

 

と喜んで頂いております!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/17

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。