治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・30代
・女性
・在宅勤務
1. 発生理由
在宅勤務により長時間同じ姿勢を続けることが増え、首や肩の筋肉が緊張。さらに、運動不足やストレス、眼精疲労が重なり、血行不良が原因で頭痛が発生していると考えられます。
2. 受診理由
頭痛が頻繁に起こるようになり、仕事の集中力が低下。肩こりや首の張りもひどくなり、日常生活にも影響が出始めたため、根本的な改善を当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
頸椎のズレも強く、筋緊張が助長されている状態でもありました。
背中も丸くなり、肩も内巻きになってしまい姿勢不良になっていることで症状が落ち着きにくくなっていました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に頸椎のズレも正しい位置に動いてくれました!
姿勢も少し改善されて頭痛もその場で落ち着いてくれました!
その後も施術を続けたことで頭痛が出ることはなくなり、肩こりも感じにくくなっていました!
今では定期的にメンテナンスをして姿勢維持や再発予防を行っております。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後、頭痛の頻度が減り、肩や首の重だるさも軽減。仕事中も快適に過ごせるようになり、以前よりも集中できるようになりました。セルフケアの効果も実感しており、再発防止に役立っています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/19
・ 30代
・ 女性
・ 在宅勤務
1. 発生理由
不明、3年前に突如寝違えたのを機に右背部に痛みが出てきた
2. 受診理由
とても強い痛みで2週間ほどかなりの痛みが持続するため何とかしたかった
ここ数年間で数ヶ月に一度の頻度で激痛に襲われるため困っている
3. 体の状態と施術内容
体の状態としては側弯症がありました。幼少期から歩き方がおかしいとの指摘はあったそうですが、とくに健康診断などで側弯症の診断はなかったとのことです。
ですが、ここ5年の間に健康診断で軽度の側弯症であるという診断がありました。
恐らくはコロナでの影響で出社から在宅勤務になったことが大きな影響を出しているものと考えました。
現在在宅勤務となった後はローテーブルを使用して仕事を行っているそうです。
ローテーブルと側弯症は最悪の相性です。
ローテーブルを使うと骨盤が必ず後傾して後ろに倒れてしまいます。
そうなると背筋が曲がり猫背が強くなるため背中の出っ張りが増悪してしまいます。
コロナを機に姿勢が悪くなったことによって側弯症が悪化してしまったものと考え、まずは自宅でのワークスペースをしっかり確保して頂きたい旨を伝えました。
次いで身体の方に関しては、モルフォセラピーにて固まってしまった背部を中心に、日々硬さや辛さの出る首肩周りと腰にもアプローチを入れていきました。
施術後は姿勢の丸まりは激減しましたが、まだ長くはキープできないはずですので、今後しっかり修正を行っていきます。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/21
・ 40代
・ 男性
・ 在宅勤務
1. 発生理由
在宅勤務により運動量が減少し、長時間のパソコン作業で姿勢が悪化。
特に肩や首の筋肉が緊張し、血行不良が起こることで肩こりが慢性化していると考えられます。
2. 受診理由
肩こりが悪化し、仕事中に首や肩が重く感じるようになり、頭痛や集中力の低下も発生。
ストレッチやセルフケアでは改善しないため、根本的な解決を求めて当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
身体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
それに加えて頸椎や胸椎のズレが出ていることで緊張が抜けにくくもなっていました。
筋緊張が抜けないことで血流も悪くなり重ダルさや痛みも出ていました。
姿勢も悪くなり、悪循環になって負担がかかっている状態にでした。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に痛みの改善にも繋がりました!
ズレも正しい位置に動いてくれたことで姿勢改善にも繋がりました!
その後も施術を続けたことで肩こりが出ることはほとんど無くなり、仕事も集中できるようになりました!
今では定期的にメンテナンスを行って肩こり予防をしています。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後、肩や首の緊張が和らぎ、仕事中の不快感が大幅に減りました。
セルフケアを続けることで、肩こりが以前より楽になり、仕事の集中力も向上しました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/12
・40代
・男性
・ デスクワーク
1. 発生理由
長時間のデスクワークもしくはスマートフォンの使用で?
2. 受診理由
一か月程症状が緩和せずに続いておりここ最近更に痛みが増したため
3. 体の状態と施術内容
体の状態を診ていくと、まず気になったのが頭部の位置が右側にあることでした。
ご本人の中では自覚があまりなく、まっすぐでいるという認識であったそうです。
特に辛い場所が首の左側の付け根の位置で、少しでも首を動かすとその場所に強い痛みと違和感が出てくるとのことでした。
また、朝イチに辛くなることが多く仕事中や仕事終わりまでスッキリすることなく症状が出ているとのことでした。
明らかに左右差のおかしい頭部の位置を戻したうえで、頚部の調整を行うほうが安定すると考えました。
そのため、まずは後頭骨周辺を正しい位置に戻し、頭の位置を修正するためにモルフォセラピーにて施術を行いました。
それだけでは頭部の位置が安定しなかったため、普段から収縮のつよい右側の首の筋肉を指圧とストレッチで緩めていきました。
そうして初めて頭の位置が正しい位置に戻ってきました。
頭部を戻した後は頚部の調整に移り、付け根部分までカバーするために施術を行いました。
初回施術後には症状が7割改善され、現在は日常生活上で歪み方を確認するために1週間ほど期間を空けて様子を見ております!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/14
・ 40代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
運動頻度が高くキックボクシングを始めてから痛み出した。
2.受診理由
いつも出る筋肉痛の痛みと違い、これは早めに診てもらった方が良いと思われて
来院して頂きました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態はハイキックなど瞬間的に可動域が広く出るような動きなど多様しているため
臀部、股関節など下半身にダメージが溜まりやすいため硬さがとても強かったです。
患部側の可動域の方が悪いのももちろん痛みの原因ですが患部側の方が普段使い慣れていないためか
無駄な動きが多く可動時にかなり力みが出てしまう感じでした。
まずは股関節を改善させるために股関節はもちろん腰椎や仙腸関節の調整も行うことでより股関節の可動が
スムーズになるように調節しました。
初回でその場では痛みは無くなりましたが、練習してみての様子をまた見ることになりました。
4.受診後の患者さんの感想
5回ほどの施術で痛みが最終的には消えて、とても喜ばれていました!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/17
・ 30代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
成長期の際に側弯症の診断があったが軽度であったため放置していた。
ここ最近体の歪みが前よりも気になるようになってきた為?
2.受診理由
頭痛も頻繁に起こり、背部痛も気になる為
3.体の状態と施術内容
側弯症の状態としては胸椎が右に、腰椎は左側に弯曲しているタイプの側弯症でした。
体の状態を診ていくと、弯曲による原因のせいか、右肩の内巻きが強く肩甲骨も外側に歪んでしまっている状態が強く見受けられました。
症状としては右背部痛を中心に痛みが出ており、頭痛も右側に出ている状態でした。
側弯症の関係で右肩が上がりやすく、その中でも平衡感覚を掴むために頭部が少し右側に傾いた状態でバランスを取っているような状態でした。
とにかく右半身に症状が出ておりお悩みの方でした。
まず頭痛の原因に関してですが、頭部が右側に傾くことによる圧迫が原因の可能性を考えました。
頭部が傾くだけならまだいいのですが、この方の場合はそれに加えて右肩が上がっていたためにより強い圧迫が起こっていました。
また、右背部痛に関しては側弯症の大きな特徴の一つでもある、「湾曲している側の筋肉が固まる」という反応からより辛くなってしまっているものと考えられました。
筋調整に関しては主に右側を中心に行うことでバランスを取りました。
モルフォセラピーにて頚部の調整並びに背部の調整を行い、症状はほとんど無くなっていました。
現在は側弯症による頭痛や背部痛を今後起こさないために運動療法を指導しております!
4. 受診後の患者さんの感想
こんなに早く症状が無くなるとは思わなかったので先生に感謝です。
今後は同じ思いをしないために側弯症と向き合おうと思いました。
と喜んで頂けました!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/06
・30代
・女性
・ 事務職
1. 発生理由
長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用による眼精疲労、首や肩の筋肉の緊張、不規則な生活リズムやストレスが重なり、頭痛が発生しています。
2. 受診理由
頻繁な頭痛が日常生活や仕事に支障をきたすようになり、薬に頼らず根本的な解消を目指して当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
また、姿勢も悪く、円背に巻き肩になっていることで緊張を助長している状態にもなっていました。
それにより血流が悪くなり、流そうとする反応により血管が拡張されて拍動するような痛みを出していました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に症状の改善が見られました!
姿勢も少し改善されていて、頭痛がその場で引いていました!
その後も施術を続けたことで頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!
姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。
今では定期的にメンテナンスを行なって頭痛が出ないようにケアをしています。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後、頭痛の頻度が大幅に減少し、肩や首のこりも改善されました。セルフケアのアドバイスを実践することで、再発防止にも効果を実感しています。日常生活が快適になり、仕事中の集中力も向上しました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/05
・ 40代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
痛みが出るのは仕事が忙しくなって
座り時間が増えてくと右背部の筋肉が
盛り上がってきて辛くなる。
2.受診理由
背中も辛かったが当院に最初にきたきっかけは
普段出ない腰痛が出てきたから。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態は後ろからフォルムを見た時に
明らかに右側が盛り上がっているのが分かるくらいには
左右非対称になっていた。側弯などがあるわけではないが
背骨の歪みが強く身体が右回旋になっているため
右の背部が盛り上がっているように見えていました。
筋肉の収縮は左が強かったです。(右回旋が強いため)
腰痛も脊際に出ていて背骨の負担が普段からかかっているため
起きているものでした。まずは背骨の矯正を行いながら脊際を緩めていき
腰周りを調節してから右背部の背骨や肋骨の矯正をしました。
4.受診後の患者さんの感想
受診後一回で腰痛は消えたのと右背部の盛り上がりが減ったと喜んで頂けました。
今は右背部施術を継続中なのと左首の調子が悪くなるためメンテナンスしています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/10
・30代
・女性
・デスクワーク
1. 発生理由
長時間のデスクワークによる姿勢の崩れや運動不足が原因で、腰に負担がかかり、筋肉の緊張と血行不良が慢性的な腰痛を引き起こしていると考えられます。
【2. 受診理由】
座っているだけで腰が痛くなり、仕事に集中できなくなったため当院に来院されました。立ち上がるときの違和感や、朝起きたときの腰のこわばりも気になっていました。
【3. 体の状態と施術内容】
体の状態を確認すると骨盤の歪みと腰周りの筋肉の硬直が確認されました。
それにより骨盤が後傾して姿勢も崩れ、腰部の筋緊張も強く出ていました。
モルフォセラピーを用いて施術にて骨盤や背骨の調整をして腰部の筋肉を緩めて筋肉の緊張を解消しました。
それにより姿勢も良くなり、骨盤の後傾も改善傾向になって痛みの軽減もされていました!
腰痛が再発しないよう、正しい姿勢を保つための運動やストレッチも指導しました。
その後も施術を続けたことで腰痛が出ることはほとんど無くなり、姿勢も良くなり仕事に集中できるようになりました!
今では定期的にメンテナンスを行って姿勢矯性も行っています。
【4. 受診後の感想】
施術後、腰の痛みが軽減し、長時間座っていても楽に感じるようになりました。朝起きたときのこわばりも少なくなり、体が軽くなったのを実感しています。セルフケアを続けることで、腰の状態が安定してきました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/01/29
・ 40代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
痛くなった原因は分からないが
朝起きて首を動かすと肩に痛みが出るようになっていた。
2.受診理由
なかなか痛みが引かないため心配になり来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態はもともと一か月前まで別のところで整体を受けていた。
身体的にはそこまで悪くなかったはずが症状が出てきたとのこと。
首を触るとかなりズレ感や張りが強いのとジャクソンテストをすると肩の方に
痛みが出ることから頸椎の影響で肩に症状が出ていることが分かりました。
姿勢ももともと悪いため猫背が強くストレートネックになっているのも原因だと
思いました。
まずは症状を取るために頸椎の矯正やその調整した良い状態を維持しやすくするために
骨盤からの調整も行いました。
4.受診後の患者さんの感想
受診後症状は取れなかったものの3回目来院時には取れる状態が出ていました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/02/03
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。