治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・ 40 代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
もともと立ち仕事であまり首肩に負担が掛かることが
無かったが、最近座り仕事を始めた影響で出てきた。
2.受診理由
あまり頭痛が出たことがないため、早めに処置した方が
良いと判断してご来院されました!
3.体の状態と施術内容
お身体の状態は姿勢はかなり悪いのと昔から血液循環は悪いとのことで
筋肉の張りの出方も浮腫みの様な硬さの部位が多く、感覚ですが皮膚が
筋肉に張り付いて乾燥しているような感触でした。
そのため首肩周りの筋緊張はかなり強く、頚椎・胸椎の動きも悪いため
かなり体が窮屈な状態でした!
まずは首肩周りの多きな動脈やリンパ周りの筋肉を緩めてしっかり循環ができるような
状態にしました!その後、骨格の矯正を行い体が動きやすい状態にしました!
4.受診後の患者さんの感想
施術後はかなり体が軽くなったのと次に来た時には頭痛は消えていました!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/17
・30代
・女性
・デスクワーク
【1. 発生理由】
不明、妊娠期から痺れが出現
【2. 受診理由】
出産後3か月の現在も症状が残っているため、今後が不安になり来院
【3. 体の状態と施術内容】
骨盤周りの特に右側に浮腫みが酷く残っており、症状に関しても右側に残っているような状態でした。
妊娠前から仕事のデスクワーク中に腰の違和感が出ることもあったそうで、その時にはどちらか片方ということはなく全体的に張っているような状態だったとのことでした。
座っている状態をさらに細かく確認していくと、腰を曲げて前傾姿勢になった際に最も強く右側の腰の筋肉の張り感が出ていました。
育児による姿勢は主に前傾姿勢で行われることもあり、辛い症状が長引いてしまったものと考えられます。
モルフォセラピーを中心に前傾姿勢の状態で安定するように施術を行うことに加え、右足の血流量が回復するよう固まっている筋肉の調整を主に行いました。
初回施術後で既に効果を感じて頂けて、施術後は痺れがほとんどなくなりました!
今後も続く育児のために、更に前傾姿勢で安定していくように調整を続けていきます!
【4. 受診後の患者さんの感想】
初回でも充分に良くなったことが分かりました。
今後とも宜しくお願い致します。
と喜んで頂けました(*^^*)
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/13
・30代
・女性
・デスクワーク
【1. 発生理由】
頭痛の主な原因は、長時間のデスクワークによる目の疲れや肩こり、ストレス、そして不規則な生活リズムが続いたことがきっかけになり症状が出始めました。
【2. 受診理由】
慢性的な頭痛が続き、日常生活や仕事に支障をきたすようになり、痛みの緩和と再発予防を求めて当院に来院されました。
【3. 体の状態と施術内容】
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
それにより頭への血流が悪くなり、頭痛を出してしまう原因を作っていました。
また姿勢も崩れてしまい、筋緊張を助長する要因にもなっている為に緊張がなかなか抜けずに頭痛が頻発してしまう状態にもなっていました。
それに伴って頸椎や胸椎のズレや骨盤の歪みも出ていました。
筋緊張緩和に姿勢改善をしていく為にモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に背骨のズレが軽減していました。
頭痛もその場で変化して痛みが消えていました。
姿勢も少し良くなり、負担をかける状態が軽減してくれました!
その後も施術を続けたことで頭痛が出ることはほとんど無くなりました!
姿勢も少し良くなり、ズレも正しい位置に落ち着いてくれたことで肩こりも改善してくれました!
今では定期的にメンテナンスを行って姿勢維持や痛みが出ない状態を作っています。
【4. 受診後の患者さんの感想】
施術後、頭痛の頻度が減少し、日常生活や仕事が楽になりました。先生の丁寧な施術と具体的なアドバイスに大変満足しています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/11
・ 30代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
もともと肩こりがあり、デスクワークが増えたり
運動が出来なくなってくると首肩や肩甲骨回りが辛くなりやすい。
2.受診理由
石垣島在住で東京にいる期間が短いが月に2回ほどは来る。
向こうにあまり整体がないため東京に来た時に受けられる
いいところを探していたとのこと。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態は首肩こりはかなり凝っていて、普段リュックを持つのだが
そのリュックがかなり重めである。
そのせいもあるが、普段から巻き肩、猫背などの姿勢不良がとても強い。
ただ趣味のダイビングなどした後はその肩こりなどは緩和しているとのこと。
施術は骨盤や肩甲骨、頚椎の矯正などを行いながら筋肉を緩めるように
アプローチをしました。施術後は肩の張りが緩む感じが出ていました!
4.受診後の患者さんの感想
受診後、体が軽くなったととても喜んで頂けました!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/09
・ 40代
・ 男性
・ 販売員
【1. 発生理由】
仕事の際に立ちの時間が多いため?
【2. 受診理由】
特に仕事後に疲労や辛さを感じることが増えてきた為
【3. 体の状態と施術内容】
体の状態を診ていくとまず気になったのが、身体が右側に傾いている事でした。
特に立っている状態になると顕著に右側に寄りやすく、座っている状態でも少し右に傾くような状態でした。
右側に傾くことで重心が右に寄りやすく、腰部の筋肉などはそのせいで負担を受けているのでは考えました。
首や肩周りのお辛さに関しては、この方の場合寝ている姿勢が右を下にする姿勢とのことで、それらの影響もしくは普段ご自宅にいる際の姿勢がソファに右肩を下にして横になっていることが多いと仰っていたので、その影響も考えられました。
左半身にはほとんど自覚症状はなく右半身に症状が固まっているような状態でした。
右側に身体が傾くということは、普段から右側の筋肉が収縮状態になりやすいということになります。
そのため施術としてはまず初めに右側の筋肉のストレッチを行いました。
収縮が強い組織に関してはストレッチをすることでバランスがとりやすいためです。
その次にモルフォセラピーを用いて骨格の調整、加えて筋肉への押圧刺激に移り、初回施術の時点で姿勢も含めかなり改善されたとのことでした。
1週間後に来院された際には姿勢は元に戻ってしまったいましたが、症状としてはかなり軽減されていたようです。
症状に繋がらなかったのは喜ばしいことですが、このままではまた同じようなお悩みが出てしまう為、仕事中や日常生活中に意識して頂くセルフケアをお伝えして、現在は2週間に一度お時間を頂き経過を確認しています。
【4. 受診後の患者さんの感想】
人生で初めて自分にとっていい姿勢を自覚できた気がします。
今後とも頼りにしています!
と喜んで頂けました(*^^*)
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/06
・ 40代
・ 男性
・ デスクワーク
【1. 発生理由】
腰痛の主な原因は、長時間のデスクワークによる姿勢の悪化や運動不足です。また、ストレスや過去の怪我も腰痛の発生に関与していました。
【2. 受診理由】
慢性的な腰痛が続き、仕事や日常生活に大きな支障をきたし、これ以上の悪化を防ぐために当院に来院されました。
【3. 体の状態と施術内容】
体の状態を確認すると腰部の筋緊張に腰椎、骨盤のズレが顕著に出ていました。
姿勢も崩れていて骨盤が後傾していることで、背中が丸くなり痛みを助長している状態でもありました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に骨盤や腰椎のズレが正しい位置に戻ってくれていました!
骨盤の後傾も良くなり、背中の丸みも軽減されていました!
その後も施術を続けたことで腰痛はほとんど出ることがなくなり、仕事中に痛みに悩まされることがなくなりました!
今では定期的にメンテナンスを行って腰痛予防に姿勢改善に努めています。
【4. 受診後の患者さんの感想】
施術後、腰痛が著しく軽減され、長時間座っても楽に過ごせるようになりました。先生の丁寧な施術とセルフケアのアドバイスに非常に感謝しています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/04
・ 20代
・ 男性
・ 教員
1.発生理由
重い荷物を持ち上げた際に急に背中に痛みが走った。
2.受診理由
夏休み中だが仕事があり、座り時間が長引くと
辛いためご来院されました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を診ると元々体を動かすのと教員の為立って仕事をして
身体を捻っている時間が長いためかなり背中や腰に負担がかかっている様子でした。
普段はそこまでひどい症状は出ないとのことでしたが、かなり負担が溜まっている様子でした。
まずは痛めている筋肉ではなく、筋肉に付随する関節の方のアプローチを行い
しっかり動きが出るように調節しました。
そのあと筋肉が少しずつ緩む感じが出てきたので、より血流がよくなるように刺激を入れ続けました。
4.受診後の患者さんの感想
施術後はかなり痛みが軽減しているようでした。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/09/02
【患者情報】
・ 代:30代
・ 性別:女性
・ 職業:事務職(デスクワーク)
【1. 発生理由】
ストレス、ホルモンバランスの変化、睡眠不足、長時間のデスクワークや画面を見続けるなどさまざまな影響により頭痛が出るようになってしまった。
【2. 受診理由】
頻繁に発生する頭痛が仕事や日常生活に支障をきたし、痛みが強くなることが多くなったため、根本的な解決を求めて来院されました。
【3. 体の状態と施術内容】
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
また、姿勢も悪く、円背に巻き肩になっていることで緊張を助長している状態にもなっていました。
それにより血流が悪くなり、流そうとする反応により血管が拡張されて拍動するような痛みを出していました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に症状の改善が見られました!
姿勢も少し改善されていて、頭痛がその場で引いていました!
その後も施術を続けたことで頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!
姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。
今では定期的にメンテナンスを行なって頭痛が出ないようにケアをしています。
【4. 受診後の感想】
施術後、頭痛の頻度が減少し、症状が軽くなったと感じています。先生の丁寧な施術と生活改善のアドバイスが効果的で、日常生活がかなり楽になりました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/08/28
・30代
・男性
・デスクワーク
【1. 発生理由】
不明
【2. 受診理由】
趣味で行っているジムのパフォーマンスも低下してしまい、それだけでなく日常生活中も症状が気になるようになった為。
【3. 体の状態と施術内容】
本人のご自覚的にはかなり広い範囲で左半身に不調が出ており、代表的な症状だと、
・左頚部から左肩にかけての痺れ感と強い倦怠感
・左首と肩の強いコリ感
・左背部のデスクワーク中の違和感(肩甲骨の内側付近)
・座る時間が長い時や立ち上がる際の左腰の痛み、または普段の重い違和感
などです。
原因としては、デスクワーク中の不良姿勢が最も大きい割合を占めているものと考えました。
デスクワーク中の姿勢を再現してもらったところ、左側に大きく体重がかかり、なおかつ猫背が強くなっている状態でした。
それだけでなく、それらに加えて頭部の位置が右側に偏位するように歪んでいました。
この状態だと、腰は体重がかかり左側に負担がいきますし、首は常に左側の筋肉が伸ばされる形になるため左の首に伸ばされ続けるストレスがかかることとなります。
まずは上下のこれらのバランスの改善のために、モルフォセラピーを用いて姿勢矯正から行いました。
矯正途中で既に痺れの方はかなり軽減していましたが、腰元の痛みが残る状態でした。
残った部分に対しては左側を中心に筋肉の刺激と神経の刺激を入れて症状の回復を計りました。
現在3回目の施術終了時点ですが、かなり大幅に改善されており、今度は右側に多少の違和感が出たとのことなので、
適宜対応を継続していきます!!
【4. 受診後の患者さんの感想】
ゴッドハンド、それに尽きます。
と喜んで頂けました(*^^*)
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/08/30
・ 10代
・ 女性
・ 小学生
1.発生理由
過去にバレエを習っていてそれが原因で
爪に負荷がかかり巻いてきた可能性がある。
2.受診理由
現在はダンスを習っているのだが、ダンス中にも痛みが出るようになり
他の巻き爪院にも行ったが良くならずに来院されました。
3.体の状態と施術内容
爪の状態は巻きが強い訳ではないが外反母趾があるため
爪の外側に外力がかかりやすく、爪が皮膚に食い込みやすくなっている。
ダンスも続けている為、巻いている状態で重心移動が多いと巻き爪が
悪化しやすい傾向にあるため早急に改善する必要があった。
深爪もあったため器具はかなりつけにくかったがギリギリ装着でき
痛みの軽減に繋がった。
4.受診後の患者さんの感想
現状はまだ完治しておらず痛みは減ったが、通院されております!
良くなる見込みです!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2024/08/26
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。