治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
30代
・女性
・保育士(立ち仕事・抱っこが多い)
1. 発生理由
仕事中、子どもを抱っかかえる動作や中腰での作業が多く、腰への負担が日常的にかかっていたため、筋肉の緊張と骨盤の歪みが原因で腰痛が発生したと考えられます。
2. 受診理由
朝起きたときや、仕事の合間に腰が痛み、動作に制限を感じるようになったため来院。仕事中の腰の痛みがストレスになっており、これ以上悪化させたくないという思いで受診されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると、腰椎と骨盤の歪みに加えて腰部の筋肉の緊張が顕著に出ていました。
姿勢も崩れていて骨盤が前傾に傾いていることで腰椎の前弯が強くなり、胸椎の後弯も強くなっていました。
それにより背中は丸くなり、腰部の筋緊張が抜けにくくなっていました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に骨盤や腰椎のズレが正しい位置に戻ってくれていました!
骨盤の後傾も良くなり、背中の丸みも軽減されていました!
また、再発を防ぐための正しい姿勢や、自宅でできる簡単なストレッチ方法も指導しました。
その後も施術と自宅でのセルフケアを続けたことで腰痛はほとんど出ることがなくなり、仕事中に痛みに悩まされることがなくなりました!
今では定期的にメンテナンスを行って腰痛予防に姿勢改善に努めています。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後は腰が軽くなり、朝の動き出しがスムーズに。子どもを抱っこしたときの痛みも和らぎ、仕事がしやすくなったとのこと。定期的にメンテナンスに通いながら、良い状態をキープできています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/23
・20代
・女性
・デスクワーク
1. 発生理由
日々の座り姿勢?
2. 受診理由
右の腰が痛くなってしまっている為。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を診ていくと、大きく左肩が上がっていて、身体全体が右側に傾いている状態でした。
その中で平行を保とうと頭だけは中心部に残る作用が働いているからか、頭部は左に傾いてバランスを取っている状態でした。
日々の仕事の中で左足を上に組んでいることが多く、それによって右側に重心がかかってしまっているため右側の腰痛に繋がったものと考えました。
まずはモルフォセラピーにて骨盤調整を行うところから始めました。
側弯症による影響もあるのか、腰の右側に筋肉の硬さが集中している状態だったため、
骨盤調整と同時に筋肉の調整を右側中心に行っていきました。
日常生活の意識としては右足を上に組むようにした姿勢を確認したところ、骨盤の位置も落ち着き筋肉の張りも低下しました。
そのため初回は日常生活で右足を上に組むようにアドバイスを行い、経過を確認しました。
翌週来ていただいた際には痛みの強さが1割ほどまでに軽減していました。
組織編制でこれから忙しくなるとのことだったので、現在は3週間おきに状態を確認しているところです!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/18
・40代
・男性
・在宅勤務
1. 発生理由
日々の長時間にわたるパソコン作業やスマートフォンの使用により、首・肩・背中の筋緊張が強くなり、血流が悪化。その影響で緊張型の頭痛が慢性的に発生してしまった。
2. 受診理由
週に何度も頭痛が起きるようになり、集中力が続かない状態に。市販薬を飲んでも効果が薄れ、仕事や日常生活に支障を感じるようになったため、根本的に改善したいと考え当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
また、姿勢も悪く、円背に巻き肩になっていることで緊張を助長している状態にもなっていました。
それにより血流が悪くなり、流そうとする反応により血管が拡張されて拍動するような痛みを出していました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に症状の改善が見られました!
姿勢も少し改善されていて、頭痛がその場で引いていました!
その後も施術を続けたことで頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!
姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。
今では定期的にメンテナンスを行なって頭痛が出ないようにケアをしています。
4. 受診後の患者さんの感想
1回目の施術後から頭が軽くなる感じがあり、回数を重ねるごとに頭痛の頻度が明らかに減少しました。姿勢を意識することで首や肩も楽になり、薬に頼らなくても過ごせるようになったとのことです。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/16
・ 50代
・ 女性
・ 主婦
1.発生理由
突然歩いていたら足の裏が痛むようになっていた。
2.受診理由
足の痛みで検索したら当院が出てきて来院して
頂けました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を診ると足の裏のアーチがかなり低下していて
歩行の際にクッション性が働かづ足裏の筋肉に負担が
かかりやすくなっていました。
まずは硬くなってしまった足裏やふくらはぎなどの筋肉の緊張を
取るのと足関節などの関節の動きがスムーズになるように
調節を行い最後にテーピングでアーチの補正を行いました。
4.受診後の患者さんの感想
痛みは初回でかなり消えて喜んで頂けました!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/21
・50代
・男性
・営業職(車移動・デスクワーク両方あり)
1. 発生理由
営業で長時間の車の運転や、デスクワーク中の前かがみ姿勢が日常化しており、骨盤の歪みと腰部の筋肉への負担が積み重なったことで痛みが出始めた。
2. 受診理由
腰の重だるさが取れず、長時間の運転や座位がつらくなってきたため来院。痛みが強い日は、立ち上がるのもゆっくりでしかできなくなり、仕事に支障が出始めていた。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると骨盤の歪みと腰周りの筋肉の硬直が確認されました。
それにより骨盤が後傾して姿勢も崩れ、腰部の筋緊張も強く出ていました。
モルフォセラピーを用いて施術にて骨盤や背骨の調整をして腰部の筋肉を緩めて筋肉の緊張を解消しました。
それにより姿勢も良くなり、骨盤の後傾も改善傾向になって痛みの軽減もされていました!
腰痛が再発しないよう、正しい姿勢を保つための運動やストレッチも指導しました。
その後も施術を続けたことで腰痛が出ることはほとんど無くなり、姿勢も良くなり仕事に集中できるようになりました!
今では定期的にメンテナンスを行って姿勢矯性も行っています。
4. 受診後の患者さんの感想
1回目の施術から腰の重だるさが軽くなり、車の運転もかなり楽になりました。回数を重ねるごとに日常生活の中でも快適に動けるようになり、姿勢にも気をつけるようになったことで痛みの再発も減っています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/09
・ 50代
・ 女性
・ 介護士
1.発生理由
二年前から膝が急に痛くなり始めて整形外科に
行くと軟骨がすり減っているのが原因だと言われた。
2.受診理由
過去に当院に来院されたことがありまた来ていただきました。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態は変形性膝関節症の疑いが強く過去にも
整形外科に似たようなことを言われたことがあるとのことでした。
痛みは歩行時や膝の曲げ伸ばしで起きていて、痛くて仕事が出来ないと
のことでした。ひざ下を触るだけでも痛みが出ているのでかなり強い炎症も
あることがわかりました。
まずは炎症を引かせるために超音波施術で刺激を入れて治めるようにして
その後に膝の運動や膝周囲の股関節や足関節を動かすように調整しました。
4.受診後の患者さんの感想
痛みはあるが少し歩きやすくなったと喜んで頂けました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/14
・30代
・女性
・在宅勤務(デスクワーク中心)
1. 発生理由
長時間のパソコン作業により首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪化。さらに、ストレスや眼精疲労も重なり、慢性的な頭痛が発生していました。
2. 受診理由
頻繁に頭痛が起こり、仕事の集中力が低下。特に夕方になると痛みがひどくなり、肩こりや目の疲れも悪化。薬に頼らず、根本的な改善を求めて当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると首肩周囲の筋緊張が著明に出ていました。
また、姿勢も悪く、円背に巻き肩になっていることで緊張を助長している状態にもなっていました。
それにより血流が悪くなり、流そうとする反応により血管が拡張されて拍動するような痛みを出していました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に症状の改善が見られました!
姿勢も少し改善されていて、頭痛がその場で引いていました!
頭痛の再発防止のために、正しい姿勢の維持やストレッチ、仕事中の姿勢改善アドバイスも行いました。
その後も施術を続けたことやセルフケアによって頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!
姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。
今では定期的にメンテナンスを行なって頭痛が出ないようにケアをしています。
また、頭痛の再発防止のために、正しい姿勢の維持やストレッチ、仕事中の姿勢改善アドバイスも行いました。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後、頭痛の頻度が減り、肩や首の重だるさも軽くなりました。仕事中も快適に過ごせるようになり、以前よりも集中できるようになりました。セルフケアを続けることで、頭痛が再発しにくくなったと実感しています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/02
・ 30代
・ 男性
・ 会社員
1.発生理由
一年前に足を踏まれて爪が剥がれてから
伸びてきて巻き爪になっていた。
2.受診理由
痛みがあり一度診てもらった方が良いと思い
来院頂きました。
3.体の状態と施術内容
爪の状態はかなり悪く、爪自体も凸凹していたのと
甘皮が多く癒着が強いため巻き込み深くなり
爪自体の逃げ場がなくなっている状態でした。
まずは爪自体を平らにするのと綺麗に角質や
甘皮などを除去して爪がしっかり動きやすくなるように
しました。
それだけでも皮膚と爪との隙間ができて圧迫感が減っているようでした。
4.受診後の患者さんの感想
受診後、指の痛みがなくなっていると喜んで頂けました(*^^*)
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/07
・30代
・女性
・デスクワーク
1. 発生理由
不明
2. 受診理由
昨年健康診断で側弯症と指摘されたため
3. 体の状態と施術内容
主訴としては背部痛と腰痛が出ていて、長時間のデスクワーク中や立ち上がる動きの時などに強い痛みが出てしまう事でお悩みでした。
側弯症に関しては学生時代には言われたことがなく、昨年の健康診断にて初めて診断されてとても困惑されているようでした。
側弯症は主に成長期の女性に多いものでありますが、成長期を過ぎた後でもこのように側弯症になることが考えられます。
大きな要因としては日常生活の姿勢が挙げられます。
この方の場合、右側にモニターがあり体重も右側にかかることが多かったそうです。
その際に足組をすることも癖になっていたようで、右足を上に組むことが多かったとの事でした。
右足を上に組む姿勢は右骨盤の歪みを助長させ、右骨盤の高さが左側よりも高い位置になる場合が多いです。
更に左肩も下がる癖があった為に、典型的な側弯症の歪みに近い体の状態になっていました。
側弯症で多い歪みのタイプは心臓の圧力を避けるために背骨の上が右側にズレ、そのズレが下に行くにつれ中心部に向かう力が働くことで下側は左側にズレてしまうといったものです。
この方はまさにそのような歪み方になっていました。
運動療法にて効率よく背骨が動くようにモルフォセラピーにて調整を始め、次いで運動療法をお伝えしていきました。
その際に日常生活の姿勢の見直しを行い、モニターの位置の修正と仕事中の足組を含めた姿勢改善をお伝えしました。
毎日の意識を徹底できたおかげか、数日で肩の高さは改善していきました。
現在は更に歪みの軽減に繋がるよう、また今後湾曲が酷くならないように適宜修正を行っています!!
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/04/04
・40代
・男性
・在宅勤務(デスクワーク中心)
1. 発生理由
在宅勤務により長時間座りっぱなしの生活が続き、姿勢の悪化や運動不足が原因で腰に負担が蓄積。筋肉の緊張や血行不良により、慢性的な腰痛が発生してしまいました。
2. 受診理由
座っていると腰に違和感があり、長時間の作業後には痛みが悪化。朝起きたときの腰のこわばりや、立ち上がる際の痛みも強くなり、仕事や日常生活に支障を感じるようになったため、根本的な改善を求めて当院に来院されました。
3. 体の状態と施術内容
体の状態を確認すると腰部の筋緊張が著明に出ていました。
骨盤のズレも強く、腰椎のズレも出ていました。
それにより背中が丸くなり、骨盤が後傾して姿勢も崩れている状態でした。
上記の状態により腰痛が取れにくい状態になっていました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和に腰痛症状の軽減、骨盤腰椎のズレも正しい位置に動いてくれました!
姿勢も良くなり、座っていても痛みが出ない状態に落ち着いてくれました!
その後も施術を続けたことで腰痛はほとんど無くなり、仕事でも集中して作業ができるまで回復しました!
今では定期的にメンテナンスを行って腰痛予防に姿勢改善も行っています。
4. 受診後の患者さんの感想
施術後、腰の痛みが軽減し、長時間座っていても楽に感じるようになりました。朝のこわばりも改善され、動きやすくなったことで仕事や日常生活が快適になりました。セルフケアを継続することで、さらに調子が良くなってきています。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/03/26
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。