TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

初めての整骨院で腰痛を診てもらう

・40代

・女性

・立ち仕事

 

 

 

1. 発生理由

朝起きた瞬間から腰の痛みが強かった。

原因不明だが仕事の忙しさはここ最近感じているとのこと

 

 

2. 受診理由

ここ数日まともに寝られない程に痛みが強いため。

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

ここまでひどい腰痛は初めてで、整骨院も初めての利用とのことでした。

 

夜中から朝にかけて痛むことが多く、就寝中にも関わらず寝返りの痛みで飛び起きてしまうとのことでした。

 

痛みの箇所は腰の全域に広がり、触診上では特に左側の筋肉に硬さがある状態でした。

 

 

調整はモルフォセラピーを中心に行いましたが、腰の筋肉の緩みがかなり悪かったため直接刺激も入れていきました。

 

生活習慣を聞いていくと、左肩を下にして寝ることが多いとのことで、普段の寝る姿勢を再現してもらいました。

 

再現状態を診ていくと、身体の反射で左の腰が大きく緊張している状態でした。

こ知らず知らずの間に固まりやすい反応が意識とは無関係に出てしまっていました。

 

モルフォセラピーでの調整を続けると寝ている姿勢を取っても変な硬さは出なくなった為初回はこの時点で終了としました。

 

 

二回目来院の際はまだ痛みが残っている状態で、初回翌日の仕事が忙しく辛くなったとのことでした。

 

加えて寝がえりを無意識に左側にしてしまっていたとのことでした。

痛みで目が覚めることはなかったとのことでしたが痛みがまだ残る為、二回目の施術は腹部の調整も入れていきました。

 

 

二回目で行った腹部調整が効いたのか、その場では完全に痛みが無くなり身体が動かしやすい状態となりました。

 

次回は腹部がどれほど良い状態をキープできるのか、またはなぜ腹部が固まってしまうのかを判断する時間にして経過を確認していく予定です!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/07/11

お顔の悩み(たるみや浮腫み)

・  20代
・  女性
・  会社員

 

1.発生理由

姿勢が悪いのと普段あまり表情を動かさないせいか

お顔のたるみが出始めた気がするとのことでした。

2.受診理由

たまたま当院のラインに登録していたらしく

そこで美容整体のことを知ったとのことでした。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診るとデスクワークと運動不足のせいか

かなり猫背が強く、顔の位置がかなり前方に偏位していました。

頭が前に行くと表情筋が下に引っ張られてしまうためたるみやすくなります。

まずはお顔自体を施術する前に姿勢改善のための背骨の矯正や前面の筋肉を緩めて

引っ張る力を弱めました。

その後に顔のリフトアップのために側頭部や頬骨周囲などの筋肉へのアプローチ、リンパへの

アプローチをしました。

4.受診後の患者さんの感想

受診後かなり血流が良くなり少し赤みが出ていましたがお顔が上に上がっている感じを体感して頂けました!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/07/14

股関節痛の原因は腰から?

・40代

・女性

・立ち仕事

 

 

 

1. 発生理由

朝から違和感があったものの、いつも通りに仕事をしていて転倒しそうになり足を踏ん張った際に痛めた

 

 

2. 受診理由

急激な痛みに不安が募り、仕事も満足にできないため

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

状態としては右股関節前面の鼠径部付近に痛みがある状態で、右足で踏ん張ろうとすると痛みが強くなる状態でした。

元々痛めた当日の朝から少し違和感を感じてはいたものの、生活に支障がないため気にしてはいなかったそうです。

 

 

股関節に痛みを感じるのは初めてだったものの、腰痛の既往歴がありなおかつ右の腰が痛くなることが多かったそうです。

 

それらの情報から普段は腰が悪くなっているものと仮定して検査を進めていきました。

 

 

初心当日の状態では右足で体重を支えようと踏ん張った際に腰部の背骨に強い歪みが出てくる癖がありました。

これに関しては普段からの歪みになるので自分の意識的に改善させていくことは難しいです。

 

歪みが出ることで周囲の組織を圧迫し、神経や血流の流れが悪くなることが考えられます。

それにより右股関節周囲の筋肉などに悪影響が出てしまう事で症状に繋がることが多いため注意が必要です。

 

まずは腰部の調整をモルフォセラピーにて行ったところ、それだけでも劇的に股関節の痛みが改善されました。

腰部の調整はもちろんですが、骨盤の歪み調整も症状に直結していたものと考えられます。

 

 

初回で痛みは大きく改善しましたが、なぜ歪みが出てしまうかは原因究明に至っていないため、二回目に関しては少し期間を空けて様子見をする形で対応しております!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/07/04

デスクワークによる姿勢不良と頭痛

・30代

・女性

・事務職(デスクワーク中心)

 

 

 

1. 発生理由

長時間のパソコン作業とスマートフォンの使用により、首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪化。姿勢の乱れ(猫背やストレートネック)も加わり、緊張型頭痛が慢性的に発生していました。

 

 

 

2. 受診理由

頭痛が週に何度も起こるようになり、市販薬で一時的に抑えていたものの根本的な改善には至らず、仕事や私生活にも支障をきたすようになったため、本格的な施術を求めて来院されました。

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

体の状態を確認すると、頚椎(首の骨)の歪み、肩まわりの筋緊張、猫背姿勢が頭痛に影響を与えている状態でした。

モルフォセラピーによる施術で首・背骨のバランスをやさしく整え、

神経の反応と血流の流れを正常化させるようにアプローチをしました。

さらに肩や頭まわりの筋肉を緩め、より安定しやすい状態を作るようにもしました。

その場で頭痛が軽減されてくれました!

姿勢改善のアドバイスと、仕事中にできるセルフケアも指導しました。

 

その後も施術を続けたことで頭痛はほとんど出ることがなくなり、首肩周囲の筋緊張も改善傾向に向かっていました!

姿勢も良くなり、肩こりも出にくくなっていました。

今では定期的にメンテナンスを行っています。

 

4. 受診後の患者さんの感想

「頭痛薬を使う頻度が明らかに減った」「頭が軽くなって、気分も前向きになった」とのお声をいただいています。数回の施術で頭痛の発生頻度が減少し、仕事や趣味にも集中できるようになったと実感されています。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/07/02

仕事終わりの緊張性の頭痛

・  30代
・  女性
・  会社員

 

1.発生理由

仕事中や終わった後に疲れや姿勢の悪さからか

頭痛が出る。

2.受診理由

最近頭痛のレベルや頻度が上がってきて

自分ではどうにもならなくなった為、

調べてご来院してくれました。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態を診ると姿勢はかなり悪いのと

呼吸が浅いのも相まってかなり背中の硬さが強い方でした。

そのため胸が反りづらく姿勢が保てないため頭部が前方に

いってしまい首が頭の重さを常に支える状態になってしまい

緊張性頭痛が出ている状態でした。

まずは首元を緩めるのは大事ですが、姿勢不良を戻しやすくするために

背中の背骨の調整をかなりしました。

4.受診後の患者さんの感想

施術2回目くらいでかなり頭痛が減少したと喜んで頂けました。

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/07/07

慢性的な肩コリを解消したい

・ 40代

・ 男性

・ デスクワーク(営業事務)

 

 

 

1. 発生理由

長時間のパソコン作業による前かがみの姿勢や、運動不足により、首・肩・背中にかけて筋肉が緊張。

加えてストレスも重なり、慢性的な肩こりが発生。

仕事中も常に重だるさや違和感を感じる状態になってしまった。

 

 

 

2. 受診理由

「毎日肩が重い」「マッサージをしてもすぐに戻る」「仕事の効率も落ちてきた」と悩み、根本から良くしたいという思いで来院されました。

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

体の状態を確認すると猫背・巻き肩・ストレートネックが見られ、背骨や肩甲骨の動きにも制限がありました。

また、姿勢の崩れは骨盤にも表れていて、骨盤が倒れて後傾していることで背中の丸み(猫背)を助長させていました。

モルフォセラピーにより、背骨・肩甲骨の歪みをやさしく矯正しました。

姿勢も良くしていく為に後傾していた骨盤の矯正もモルフォセラピーにて行いました。

筋肉の緊張を和らげるとともに、神経や血流の流れを正常化していくようにアプローチしました。

加えて、デスクワーク中の姿勢改善のポイントや簡単なストレッチも指導しました。

施術を続けたことで肩こりはほとんど感じることはなく姿勢も正しい位置で保てるようになってくれました!

今では体の不調が出ないように定期的にメンテナンスを行っています。

 

 

4. 受診後の患者さんの感想

「初めて“根本から楽になった”と実感できた」「肩の重さが取れて頭もスッキリした」とのお声をいただきました。週に1回のペースで通っていただき、今では肩こりの再発も減少し、仕事への集中力も上がったそうです。

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/06/25

顔の浮腫みを取りたい!

・  30代
・  女性
・  夜職

 

1.発生理由

毎日不規則な生活になりがちなのと

お酒を飲む量が多いため顔周りが浮腫みやすいし

足をつったりなどもする。

2.受診理由

少しでもいい状態の身体で仕事に行きたい。

自分のベストな状態を作って仕事に臨みたいとのことでした。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態はやはり水分不足が体に顕著に出ていて

乾燥感や皮膚の突っ張り方で硬さなどを感じました。

なかなかこまめに水分補給はできていないとのことでしたので

まずは施術前に水分補給をしてもらってから手技を行いました。

顔周りの施術はもちろんですが捻った状態での座り姿勢なども

長いとのことだったので骨盤やお腹周りの調節もして

顔周りが引っ張られないように調節しました。

4.受診後の患者さんの感想

浮腫みも取れてリフトアップされて喜んで頂けました!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/06/30

旅行中の重い荷物による背部痛

・50代

・女性

・デスクワーク

 

 

 

1. 発生理由

旅行中で重い荷物を持ち歩いていた

 

 

 

2. 受診理由

背中の痛みと違和感が大きくしんどかったため

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

 

体の状態を確認したところ、本人的には左右差がなく全体の辛さだったのですが、明らかに右側の硬さが出ている状態でした。

右の肩は動きも悪く、挙上する角度も左に比べると減少している状態でした。

 

首の動きを確認しても、固まっている右の筋肉に引っ張られるように左右のバランスが崩れている状態だったため、左側も含め全体に不調を訴えられているものと考えました。

 

まずは右半身の固まっている場所を集中的に緩めていき、筋肉が緩んで関節の動きが良くなったタイミングでモルフォセラピーによる骨格矯正を行いました。

 

ここまでで首動きや緊張感もかなり減っていましたが、右背部の硬さは取り切れていない状態でした。

 

身体を捻る動きを確認したところ、明らかに右の肩甲骨が動いていないことが分かり、肩甲骨周囲の調整を行いました。

 

すると回旋運動も問題なく行えるようになるばかりか、右背部の緊張感もほとんど無くなりました。

 

 

この方はデスクワークの際に、身体が右側に傾く癖があるとのことで、それに加えて寝る姿勢が右肩が下になることが多いとのことでした。

 

これらの要因により右のみ負担がかかりやすい生活背景だったことが大きな要因であったと予想されます。

 

 

主訴に付随して出ていた頭痛も綺麗に無くなりました(*^^*)

 

 

 

4. 受診後の患者さんの感想

普段行っている整骨院さんよりも丁寧に診て下さりました。

また東京に伺う際には利用させて頂きます。

ありがとうございました。

 

と喜んで頂きました(*^^*)

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/06/20

加齢や運動不足からくる膝の痛み

・60代

・女性

・主婦

 

 

 

1. 発生理由

長年の立ち仕事や階段の上り下り、運動不足により、膝関節に負担が蓄積。加齢による筋力低下と関節の歪みが重なり、歩行や立ち上がる動作で膝に痛みを感じるようになりました。

 

 

 

2. 受診理由

階段の上り下りがつらく、買い物や外出にも不安を感じるように。「年のせいだから…」と諦めかけていたところ、知人の紹介で当院を受診されました。

 

 

 

3. 体の状態と施術内容

体の状態を確認すると膝関節自体の動きの悪さに加え、骨盤や背骨の歪みによって下半身全体のバランスが崩れている状態でした。

モルフォセラピーによって骨盤や背骨の位置をやさしく調整し、膝にかかる負担を軽減。

必要に応じて下半身の筋肉のバランスも整え、歩行指導や簡単な体操も取り入れました。

施術後は痛みが軽減した状態で歩くことができました!

その後も施術を続けたことで痛みを感じることなく歩いたり、生活できる状態まで改善してくれました!

今では症状が出てこないように予防も含めてメンテナンスを行っています。

 

4. 受診後の患者さんの感想

「歩くのが怖くなくなった」「痛みがやわらぎ、外出が楽しくなった」とのお声をいただいています。継続的に通うことで、痛みが出にくくなり、今では旅行にも行けるようになったとのことです。

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/06/18

ブライダル前の姿勢の悩み

・  30代
・  女性
・  会社員

 

1.発生理由

昔から姿勢は悪かったがデスクワークを始めてから

悪化したような気がする。

2.受診理由

ブライダル前で写真も残る今のうちに姿勢や

顔周りの悩みも少しでも改善できるならやりたかった

ため来院してくれました。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態は骨盤、足関節、胸椎、肩甲骨、頭蓋それぞれバランスが

かなり崩れていて綺麗な姿勢が保ちにくくなっていたのと

それが原因で肩や首周りの筋肉も盛り上がってしまい、肩のラインが綺麗に

見えにくいなどがありました。

もちろん姿勢のせいで顔周りも下に引っ張られやすくなるため少したるみが進行している気がするなども

あったので姿勢矯正とお顔周りのリフトアップ調整を行いました。

4.受診後の患者さんの感想

受診後一回で姿勢変化が出てくれてお顔周りは3回目くらいでかなり効果を実感して頂き

喜んで頂けました!

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/06/23

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。