TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

ブログ

HOME > ブログ

在宅勤務にによる筋力低下

こんにちは!
大井町鍼灸整骨院の藤枝です。

今日はまず筋肉が衰えるメカニズムを少しお話していきます。

筋力とは筋肉を構成する筋繊維数が多ければ筋力が強くなり、筋繊維数が少なければ筋力が弱くなります。

成人では筋肉の重もさは体重のおよそ40%です。個人差はありますが、20歳頃の筋肉量を基準とすると、70歳頃は男女共に30%の低下

がみられるらしいです。

このことから約10年毎におよそ6%ずつ低下していることになります。

このように普段通り仕事をする為に外出したり、買い物する為に外出したりなどの生活していても筋肉量は減少していくものです。

なのに3月、4月は外出自粛要請が出ているため

いつもより外出してない人が多くいると思います。

 

そんな中で筋力の低下はどのように起こっているでしょうか?

まず、筋力を最も使っていないのが寝ている時です。

1日中、ゴロゴロしていると筋力がおよそ0.5%低下すると言われています。

2日間、ゴロゴロしていれば1%の低下になります。

何気ない通勤時の歩く行為や階段の昇降は筋力を維持するのにとても大切な行動ということが分かると思います。

このご時世の為、無闇やたらにランニングやトレーニング、運動が出来る訳ではありませんが

自宅で出来るトレーニングや家での過ごす中でも軽いトレーニングを組み込む事は出来ます!

在宅勤務が始まり体重が増えた方は多くいるようです。

ちょっとした変化が体にもたらす影響は強いので引き返せなくなる前に

1度ご相談下さい!

ストレッチ、セルフケアもする
大井町鍼灸整骨院

2020.4.30

なれない環境での在宅ワークにより足が浮腫む、冷える

こんにちは!

 

丸山です。

今回は今、コロナウイルスにより在宅勤務が多くなり、いつもと違う状況下で仕事をしないといけなくなり、運動も出来ずに足が浮腫んだり、冷えてしまっていませんか?

 

長時間の同姿勢がいつも以上に続いてしまうので色々なところに負担が掛かってくると思います。

首肩は肩甲骨を動かしたり、背もたれを使ってストレッチをするなど座っていても動かせる状態が作れます。

腰に関してはクッションを挟んだり、ストレッチをするなど知っている方はいろいろ対策をしていると思いますが、足に関しては浮腫まないようにや冷えないようになど対策をするのではなく浮腫んだから、冷えたから靴下を履くや温めるなど事後の対策しかできないことが多いと思います。

そのため、辛さを感じなくてはいけないので仕事でテンションが上がらないのに加えて浮腫んでしまう、冷えてしまうことはよりテンションが下がってしまい色々とやる気が起きずらくなると思います。

 

そうならないために!!

これからすぐにできる運動と仕事を始める前にしてもらうことで浮腫みにくくなる、冷えにくくなるアドバイスをさせていただきます!!

 

①足の指を動かす。

単に足の指を動かすのではなく、じゃんけんのようにグー・チョキ・パーを足の指で繰り返し動かす。

なかなか難しい方にはグーとパーを交互に行うといいでしょう!

それの応用でタオルを地面にひき、その上に足を置きタオルを指で引き寄せるタオルギャザーをやってみて下さい!

最初は難しいですが慣れてくると足を全体的に使うので血流改善に繋がりいい方向に向かってくれると思います。

 

ストレッチや運動はなかなか続かないとういう方には当院で扱っているアティーボハイソックスをお勧めします!!

この靴下は履いているだけで段階着圧が足に継続的にかかっているため、座っていても足の血流を促進させ浮腫解消になり遠赤外線効果で足の冷えにも対応しています!

 

このソックスを履くだけで浮腫み、冷え、筋肉の硬直に対して効果がありますのでぜひ気になった方はお問い合わせください!

 

大井町鍼灸整骨院

2020.4.27

ゴールデンウイーク期間中の診療時間について

こんにちは!

 

当院のゴールデンウィーク期間中の診療時間についてですが、25日からゴールデンウィークという方もいらっしゃいます当院は暦通りの休みを頂き、通常診療いたします!

診療日程ですが

4月27日(月)~28日(火) 通常診療(11:00~14:00・16:00~21:30)

 

4月29日(水) 休診日

 

4月30日(木)~5月1日(金) 通常診療(11:00~14:00・16:00~21:30)

5月2日(土) 通常診療(11:00~17:00)

 

5月3日(日)~5月6日(水) 休診日

 

5月7日(木)~ 通常診療(11:00~14:00・16:00~21:30)

 

となります。

 

患者様にはご迷惑おかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

大井町鍼灸整骨院

 

 

2020.4.27

正しい手洗いの手順

こんにちは!

丸山です。

 

今回はインスタやツイッターで有名人がリレーをしてる動画などがありましたが、正しい手洗いの手順について書いていこうと思います!

 

*せっけん液による手洗い手順

①まず、手指を流水で全体を濡らします。

②せっけん液を適量手のひらに取り出します。

③手のひらと手の甲をしっかりすり合わせてよく泡立てます。

④手の甲をもう片方の手の平でもみ洗いをします。(両手)

⑤指を組んで両手の指の間をもみ洗いをします。

⑥親指をもう片方の手で包みもみ洗います。(両手)

⑦指先をもう片方の手のひらでもみ洗いをします。(両手)

⑧両手首まで丁寧にもみ洗いをします。

⑨流水でしっかり洗い流します。

⑩タオルで水気をしっかりと取ります。

①~⑩までをしっかりすることでせっけんでの殺菌をすることができます!

 

次にアルコール消毒液で手指消毒をするやり方です!

①消毒液の出るスプレーをワンプッシュして手で受け皿のようにして適量手に取ります。

②手のひらと手の甲をすり合わせをしてまんべんなく手に広げます。

③指先、指の背をもう片方の手のひらで擦ります。(両手)

④手の甲をもう片方の手のひらでで擦ります。(両手)

⑤指を組んで両手の指の間を擦ります。

⑥親指をもう片方の手で包みねじり擦ります。

⑦両手首まで丁寧に擦ります。

⑧乾くまで全体に擦りこみます。

 

注意するところとしては両手に適量のアルコールを噴霧することとしっかり刷り込むことが大切になります。

水気などが残っていると十分な効果が得られないのでしっかりふき取ってからアルコール、消毒液を使ってください!

 

今後も色々な情報ブログやYouTubeで上げていきますので是非チャンネル登録をお願いします!!

 

大井町鍼灸整骨院

チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCMQzcGupuivd0osLhg8NKug?view_as=subscriber

2020.4.25

コロナに負けない免疫力を高める方法(再)

こんにちは!

大井町鍼灸整骨院の藤枝です。

 

今日は以前お伝えした

「コロナに負けない免疫力を高める方法 」

について再度お伝えしていきます。

小まめな除菌や手洗い、うがいなどで感染を予防することも大事です。 もっと大切なことは発症しない免疫力を維持することです。

免疫力が高い人は自分自身の力で病気や症状を治す力が高いです。 自分で出来る免疫力を高める方法をお伝えしますので是非実践してください。

免疫力を高めるにはいろいろな方法があります。

・運動 ・質の良い睡眠 ・食事 ・体温

等々、自分で出来る方法はいろいろな面からあります。

前回それぞれについての方法を詳しく解説した資料を載せてありますので

是非確認してください!

2020.4.22

コロナに負けない免疫力を高める方法

こんにちは!

丸山です。

今現在、コロナで外出自粛をしている方が多くいらっしゃいます。

ですが食料を買いに行くこと、少し外空気を吸う為に散歩に行くなど様々な理由で外出している方もいると思います。

手洗いうがいなど色々対策をしていてもかかってしまうような状況にもなってきている為自分の身は自分で守る為に免疫力を高めることで発症しない免疫力を維持することが大切です。

下記のリンクから免疫力を高める方法をまとめてありますので是非実践してみて下さい!

 

https://drive.google.com/open?id=1yPLCLOStGtmQkl7SGVjqAfjEoTctK9yI

2020.4.17

自宅と会社の違い

こんにちは!

大井町鍼灸整骨院の藤枝です。

 

今日は在宅勤務になってから

より体の不調が増えた方に向けてお話していきます。

 

まず普段であれば会社へ行くために歩きます。

それが現状はありません。(そのまま家で仕事するわけですから)

 

つぎに仕事をする環境です。

普段であれば会社のオフィスで使い慣れた机、椅子、パソコンを

使います。

ですが今はどうでしょうか?

自宅のあるダイニングテーブルやイス

はたまたリビングにあるテーブルで床座りなんて姿勢で

仕事をしていませんか?

 

人の身体は変化に弱いものです。

普段と違う物を使ったりすることで姿勢が崩れ

いつも以上に体の不調を感じるようにもなります。

 

なのでまずは普段と同じ姿勢で仕事ができる環境を

作りましょう。

どうしても作れないという方もいらっしゃると思います。

作れないのであれば、30分に1回のペースで立ち上がったり

少し家の中を歩いたり、ストレッチをしましょう。

あまり家を出ずに出来ることをしてみて下さい。

 

それでも身体が辛くなり在宅での仕事に支障が出る際は

当院を頼って下さい。

辛い症状にしっかりアプローチするだけでなく

家で出来るセルフケアなどもお伝え致します。

 

在宅勤務の方たちの味方

大井町鍼灸整骨院

2020.4.15

リラックスできる寝姿勢とは?

こんにちは!

 

丸山です!

今回は良質な睡眠をとる為に3つ目の

リラックスできる寝姿勢について書いていきます!

 

まず、リラックスできる寝姿勢とは?

力感のない立位姿勢のまま横に寝た状態が仰向けで一番いい姿勢と言われています。

また、横向きは背骨が床と平行になる状態が良い姿勢です。

 

上記の姿勢になれる布団やマットレスを選ぶことが良質な睡眠をするうえで重要にもなります。

また、呼吸がしやすい角度として顔の角度は5度の傾斜が付くようにすること、つまり少し顎を引いた状態が良いです。

 

頭、首、肩の位置をリラックスした体制に保つことも重要になるのですが、これを枕で補うことができるんです!!

 

その名も「爽眠まくら」!!

 

この枕は自社開発した枕で頭の位置、首のアーチ保持、肩のホールドをしっかりとれる角度や設計になっています。

 

この爽眠まくらを使って快適な睡眠をとってみませんか!!

詳しくはお問い合わせください!!!

 

大井町鍼灸整骨院

2020.4.11

当院のコロナ対策について

こんにちは!

大井町鍼灸整骨院の藤枝です。

 

昨日、緊急事態宣言が出され

今後がどうなっていくか皆さん本当に

不安なところだと思います。

 

当院は今のところ通常通り診療しておりますが

都からの要請次第では休診になることもありますので

また、確定次第情報は発信していきます。

 

長期にわたり在宅業務や家に居ると

身体に色々と不調が出てくると思いますので

何かあればご連絡ください。

 

画像の通り当院でも感染予防に努めていますので。

それでも心配な方は、不安な方はご相談ください。

家でも出来るセルフケアなどをお伝えさせて頂きます。

2020.4.8

自動車通勤での交通事故に関して

こんにちは!

大井町鍼灸整骨院の藤枝です。

 

今日は交通事故に関してお話をしていきます。

昨今、コロナウイルスが猛威を振るう中での

仕事へ行かなければならない方は多くいらっしゃると思います。

そんな中で通勤電車を避けるために

車で通勤される方が多くなっています。

 

普段から運転をされている方、長期休みぐらいしか運転をされない方

最近免許を取った方

など様々な方がこのタイミングで車通勤をしています。

 

なので通常より交通量が増え、ここ最近は交通事故件数も

少し多くなっているそうです。

 

こんな時にあまり病院に通って治療はしたくないと考える方も

多いと思います。

そんな時は大井町鍼灸整骨院にお任せください。

 

交通事故の怪我に関して専門的な知識を持った施術者が

1人1人親身になって対応させて頂きます。

また交通事故の手続きで分からないことあれば

気軽にお聞きください。

怪我の施術だけでなく色々な不安を解消いたします。

 

交通事故治療に強く

大井町駅から徒歩5分

大井町鍼灸整骨院

2020.4.8

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。