TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

腰を痛めた方を治療しました

品川区在住 40代 男性

先週、重いものを持ち上げた際に腰を痛められて

来院されました。

 

この方は以前にもひどいギックリ腰をやられた際にいらして

頂いていました。

その際は歩くのすらかなり困難な状態でした。

今回はそこまでの状態ではないですが、以前と同じ辺りの

痛みが出てしまいました。

 

状態

体を触診、検査していくと

骨盤と腰椎(骨盤のすぐ上にある背骨)のズレがかなり強くありました。

この方は仕事柄、中腰やしゃがみ動作が多く

重いものも良く持たられるという事なので、影響として骨盤や腰の

ゆがみに繋がっていました。

 

施術

骨盤のゆがみと背骨のズレが今回の症状の原因に

なっているので

そちらのゆがみを取っていきました。

施術後は痛みも軽減し歩行も楽になっていました。

 

骨の矯正は1回で終わることはありません。

ゆがみは何十年も経て起こるものです。

なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは

不可能に近いことです。

繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき

痛みの出にくい体になっていきます。

なので当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。

私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。

 

当院では

ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため

必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。

また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも

連絡を取ることもできますのでご安心ください。

 

一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!

身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞご連絡ください。

03-3775-1456

ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院

JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分

2018/12/29

交通事故で体を痛めた方を治療しました

横浜市在住 40代 男性

先月末に交通事故に遭い、

首や左上肢を痛めた方が来院されました。

事故の衝撃は皆さんが想像するよりかなり強いものです。

1、2回の治療ですぐに治るものはほとんどありません。

しっかり治療をしないと後々痛みを感じたり、後遺症が

残ってしまう事が多いです。

 

この方も、重症という訳ではありませんが

しっかり治療をしていかなければならない事を伝えさせて

頂きました。

事故の治療は短いと1~3か月、長いと6ヵ月~1年掛かる事もあります。

事故に遭ってしまい少しでも体に違和感を感じるのであれば

一度専門の治療院で診てもらうことをお勧めします。

 

当院では事故に遭われてしまった方に対して

無料相談を実施しております!!

事故に遭われてどうしたら良いかわからない方、1度専門的な所に相談したい方

どこへ行ったら良いかわからない方etc

診療時間中であればいつでも下記へご連絡下さい!!

TEL:03-3775-1456

 

一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!

ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院

JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分

2018/12/14

膝の痛み

10月の終わり頃に膝が痛いという女性の患者さんが来院されました。

足を引きずりながら歩いていたので詳しく話を聞いてみると座っていて立ち上がろうとしたら膝に激痛が走ったとのこと…

膝は健側と比べるとパンパンに腫れあがり体重を少しかけるだけで痛みが出るということでした。

発生機序からしても靭帯等を痛めている可能性は低いと思い、まずは腫れを引かせるための処置を施し様子を見ました。

2~3日して腫れも引いてきて歩き易さは出てきたがまだ痛みはあるとのことだったので膝関節以外で問題が起きてるのではと思い骨盤、股関節の方からアプローチを提案してみたところ痛みもとれ膝の腫れもより引いていきました!

普段から姿勢があまり良くないため膝や足首に負担がかかっているものでした。

原因不明の痛みでも日頃の生活習慣や怪我の既往歴から要因を探っていくと痛みが引いていく場合があります!

もし原因が分からない痛みがあってもまず一度診てもらうことが大切です!

腰痛、事故、ひざ痛に強い!大井町駅から徒歩3分!

大井町鍼灸整骨院

 

2018/11/30

子供の脱臼

3歳の男の子

10月の中旬頃

右肘が痛いと泣き始めたので診てもらえないですか?

という飛び込みの来院がありました。

男の子はお母さんに抱っこされていて

しがみつく様に体を丸めていました。

 

受付にお母さんと一緒に座ってもらい

なぜ急に右肘が痛くなって泣き始めたのか聞いてみると

保育園の帰り道で男の子がぐずり始め、道路で寝転がってしまったために

お母さんが男の子の右腕を勢いよく引っ張った後からそうなってしまったそうです。

話を聞いていると以前にもこの様なことがあるらしいです。

 

年齢と発生原因から

小さい子に起きやすい肘の亜脱臼(肘内障)であると判断しました。一度抜けると繰り返し易いので注意が必要で、子供の腕を引っ張ったりすると良く抜けてしまいます。(2歳から4歳ぐらいまでに多いのが特徴です。

ただ鎖骨骨折との判別をしっかりしなければいけません)

男の子の橈骨頭をしっかり把持し前腕をゆっくり動かしていくと「ポキッ」と音が鳴りしっかり整復されました。

整復前まではお母さんから一切離れないで怖がっていた男の子が

脱臼が整復させた後はお母さんから離れ院にあるオモチャで遊んでいました!(笑)

 

腰痛、ひざ痛だけでなく

子供の怪我にも強い大井町鍼灸整骨院

(大井町駅徒歩3分)

2018/11/10

保険って使えますか?

この質問とても多いです。
もちろん国民皆保険の日本ですからみなさん全員に使う権利があります。
しかし・・・

接骨院・整骨院では使うための条件があります。

それは急性(2週間~長くても1カ月以内)で痛めた原因がはっきりしているもので骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷に相当するものです。
骨折や捻挫の判断はともかく、(痛めた原因がはっきりしているもの)ここがとても重要です。

重い物をもったときに・・・
階段で転んで・・・

など、理由が無いと接骨院・整骨院では健康保険が使えないのです。。。

つまり、デスクワークで疲れてしまって・・・何か疲れがたまって・・・

というのは実費診療になります。(料金は様々です。)

ですが・・・

実は原因があるのに自分では気付いていない。

これ結構多いです!!!

来院された患者さんにお話を細かく聞いていくとそう言えば・・・と、原因に気付くことがかなりの頻度であります。

痛いのに自分では原因が分からないから保険は使えないな。

で終わらせず、一度お話を聞かせて下さい!
その上で健康保険が使えるのか?
実費診療のほうが良いのか?

提案させて頂きます。

ケガや腰痛、事故に強い大井町鍼灸整骨院
大井町駅より徒歩3分

2016/10/12

転院について

今まで接骨院・整骨院ににかかっていたけど

引っ越しをして
職場が変わって
痛みがあまり良くならなくて

などなど、様々な理由で院を代えようとする機会があると思います。

そんな時、もし前の院で健康保険を使って施術を受けていて、次の院でも健康保険を使いたい場合は(転院)という方法をとることが可能です。
転院とは簡単に言うと施術の引き継ぎになります。

よって前の院でどこのケガで、いつ、どのように、何をして痛めたのか
など状況を確認しなくてはいけません。
転院なのに前の院と次の院でつじつまが合わないとおかしいですよね?

そこで、当院では前の院の連絡先を教えて頂ければ代わって連絡をして転院の手続きを行います。

何も分からなくても安心です!!

ケガや腰痛、事故に強い大井町鍼灸整骨院
大井町駅より徒歩3分

2016/09/27

整骨院・整体院の違いは?

整骨院と整体院ってどう違うの?
この質問とても多いです。

整骨院は国家資格(柔道整復師)を持った人のみが施術出来る場所です。
専門の機関(専門学校・大学)で3~4年、数千時間の医療知識の勉強・実技練習を経て国家試験を受験して合格し初めて取得できる資格です。

整体院は民間資格または必要なしとなっています。
つまりどういうことか?
何も勉強していなくても

(私、今から整体師です!)

はい、整体師の誕生です。。。

これってかなり怖くないですか?

もちろん整体師の中にも素晴らしい技術をもって様々な施術に結果を出している先生はいます。

しかし、時々新聞に出てくる施術事故(背中を押したら骨を折っちゃった等)のほとんどは国家資格者ではなく、民間資格又は無資格の人が多いのが実情です。

自分の身は自分で守らなければいけないこの時代、まずは医療機関の見極めも自分ですることが大事だと思います。

ケガや腰痛、事故に強い大井町鍼灸整骨院
大井町駅より徒歩3分

2016/09/16

交通事故に遭われた方へ

8月も終わり、暑さはまだまだ続いていますが、最近交通事故に遭われた方が多くいらっしゃいます。

しかもみなさん事故に遭われてから1~2週間は経過してからです。
理由をお尋ねすると

(最初は痛くなかったのに段々痛みを感じるようになってきた。)

とのこと。
そうなんです!事故の衝撃に対して交感神経が過剰に反応してしまう為、事故から約24時間は症状がはっきりでないことが多いのです!!

痛くないから大丈夫かな?
決してそんなことはありません。
ケガの程度を自分で判断せず、ちゃんとした医療機関(病院や整骨院)で検査を受けることをおすすめします。

ケガや腰痛、事故に強い大井町鍼灸整骨院
大井町駅より徒歩3分

2016/09/10

妊婦さん

妊娠前から頭痛などの症状で
鍼灸をしていた方がいらっしゃいました。
その方がご懐妊をされ、
妊娠中の体調を整えるために
そのまま治療を継続し週に一度のペースで様子を診させていただきました。
先日、その方から連絡がきて無事出産されたそうです。

鍼灸は副作用がないため、
薬などが使えない妊婦さんには安全にうけていただけます。
逆子の灸なども有名ですが、それ以外の諸症状にも効果があります。
つわり、逆子、妊娠中のお困りの症状があればご相談ください!

駅から徒歩3分
大井町鍼灸整骨院

2016/08/25

サーフィンをしていて首を痛めた患者さんが来院されました。

30中頃の男性の方が、前日にサーフィンで転倒した時に腰を痛めたということで翌日来院されました。

腰を前後に倒したり、左右振り向いたりする動きがほとんど出来ず
仕事では車を運転するので乗り降りが出来ないとのこと。

一通り検査をした後、腰の調整を行ったら振り向く動きはかなり改善されました。
その後は筋肉の緊張を和らげる施術をしたら後ろに倒す動き以外は、痛みは半分以下になりました。
最後に残った痛みのためにテーピングをして施術は終了!!

翌日来てもらったら後ろに倒す痛みはかなり退いていました。

やはり大事なのは早い段階で施術をすること!
そうすることで痛みの慢性化、再発予防に繋がります!!

ケガや腰痛、事故に強い大井町鍼灸整骨院
大井町駅より徒歩3分

2016/08/18

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。