治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
30代 女性 西大井在住
ここ1か月ほど首~背中にかけての痛みが強く
来院す。
変わったことというと1か月半ほど前に枕を新調した。
それを使っていたものの首や背中に違和感を感じ始めた。
最近は良く枕の宣伝が多くやっているのを見かけます。
それは睡眠の際に枕がいかに重要かということが世間的に
広まったからだとも捉えられます。
ですがCMでやっている枕やオーダーメイド枕が必ずしも良いという
わけではありません。
そのひとそれぞれで首の形状、寝る際の環境が全く違うのですから。
この方も枕を購入した際に数分寝てみて合わせたぐらいでした。
それだけの時間であれば感覚的良いと感じてしまうかもしれませんが
睡眠の時間は短くても5・6時間はありませんか?
また合わせたお店と自分の家の寝具は同じでしょうか?
その時間や寝具を合わせて体験してから購入するのは難しいです。
なので枕を変える(特に高い枕を買う)際は
このあたりの事を注意して選んでみてください。
どんな枕でも2週間ぐらい使い続ければある程度なれてきます。
それでも枕に慣れなかったり違和感、痛みが出るようであれば
1度使用を中止した方が良いかもしれません。
この女性は枕の使用を一時中止して
首のズレが強く出ていたのでモルフォセラピーを用い
矯正を行いました。
何回か施術を繰り返すことで症状は引いていきました。
使い続けながらだともう少し時間がかかったかもしれません。
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/30
10代 女性 品川区在住
学校の部活でサッカーの練習中に過度に足首を捻ってしまい受傷
家の近くで整骨院を探していて、HPを見て来院
足首の踝の前に腫れが出ていて、靭帯の場所を押すと痛みがある状態で
歩行時に痛みが出る状態でした。
最初は包帯で固定をして、腫れを引かしていき、一週間に続けてきてもらい包帯やテーピングを用いて
固定をして経過を確認していくと一週間後には腫れも引き、部活で軽い運動が出来る程度まで回復しました。
完全に靭帯の痛みが取れているわけではないので経過を見ていき、2~3週間で圧痛も落ち着き
部活もいつもと同じように出来るまで回復しました!
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/25
30代女性、デスクワークと立ち仕事半々
普段から生理痛などがひどく腰痛も月に何度か強いのを
感じてくる。そのため仕事に支障をきたすため来院されました。
生活習慣を聞いてみると体が良く冷える生活(アイスや冷たいものの摂取)が多く
末端冷え性であり、睡眠時間や運動不足などいろいろ不調の要因はありました。
ヒールを履く頻度も高いらか外反母趾もありました。
足の形が崩れることによって立っている時の姿勢が悪くなり腰に負担がかかるようになっていました。
下が崩れることによって上のパーツ(骨盤や背骨)もバランスを取ろうと歪んでいきます。
これが不調の出所になってしまいます。骨盤の歪みから冷えや生理痛、背骨の歪みからあらゆる痛みが
生まれてしまいます。これらを整えることによって不調は緩和されていきます。
その方にはまず足首、骨盤の順番で整えていきました。それだけで痛みは半分になりました。
そこから回数を重ねてもらい徐々に整えていくことで不調なく過ごせるような状態にできました。
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/28
30代 女性 西大井在住
この方はテニスを再開してから
首から背中にかけての張りや痛みを感じる
ようになり来院されました。
テニスは特にショットを打つ際に
必ず捻じりが入るので特にですが
人の体は捻じり動作に一番弱いです。
それなの捻じりの多いスポーツをしていれば
ケガをするリスクが上がるのは当たり前です。
この方もテニスの頻度が多くなり
少しずつ捻じれが背骨に蓄積していき
背骨がずれることで背中の痛みや張りになっていきました。
首から背中にかけての背骨にズレが大きくあり
そこを当院で行っているモルフォセラピーで施術しました。
テニスをすると少し張ったり固さは出ますが
少しずつ良くなっていっています。
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/23
30代 女性 港区在住
元々肩こり、腰痛がいつも出ていたが来院一週間前にカイロプラクティックを受けてから吐き気、痛みと張りが出てしまい、腰痛は緊張が強く足に痺れが出てしまうほど悪化してしまいHPを見て来院
両手の腱鞘炎もあり、全体的に症状が強くなっている状態でした。
身体の状態を確認していくと骨格の歪みがひどく、筋肉が過緊張を起こしている状態でした。
主に首から背中の背骨のズレが強く、骨盤も歪んでいることで体全体に影響を与えていました。
施術はモルフォセラピーを用いて首から背中の矯正と骨盤を中心に全体的にアプローチをかけていきました。
最初の三回は一週間のうちに来ていただき、早急に症状を落ち着かせていき施術をしました。
徐々に症状は改善していき、週一回の施術を3回続け、症状が安定してきました。
その後間隔をあけていき、今では一か月に一回の施術で症状が安定する状態まで回復しています。
今はメンテナンスで症状が出ない状態を維持しながら施術をしています。
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/18
50代男性、デスクワークの方で主張が多く多忙
昼過ぎ辺りから急な首の痛みが出始めてたとのこと。
特に思い当たる節はなくもともと背中や首は凝りやすかった。
2日ほどたっても痛みは全く引かず強くなっているため来院。
腕の痺れはなく痛みは首の少し左側に寄っている。
熱感があり上を向くと強い放散痛が出る状態でした。
本人は寝違えと思っていたようですぐ治るものだと
認識していたそうです。今回の症状は寝違えではなく
年齢や放散痛、動作痛の所から見ても頚椎症と呼ばれるものだと
推測しました。
施術とともに痛みは引いていきますが頚椎症は首の骨が変形しているものなので
少し時間がかかる旨を伝えました。期間としては1か月から2か月程度かかります。
その方は処置が早かったので1か月でほぼ完治しました。
皆さんも自分で判断せず専門機関に診てもらいましょう。
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/21
20代 男性 品川区東大井在住
先週末に、スポーツの練習中に背中に痛みを感じるようになり
その時に練習はやめて冷やしたが痛み強く来院する。
この方は日常的にスポーツをやられる方で
ほぼ毎日練習があり、12月にも大会がある為
早く治したかった。
状態としては、肩甲骨内縁の背中の筋肉を傷めていた。
そこは何回も痛めたことがあるらしくその都度治療を受けていた。
何回も痛めているということは、その部分に
何かしらの脆弱性があるということになります。
その付近の背骨の状態を確認すると
かなりのズレ(歪み)がありました。
このズレ(歪み)があることで
付近の筋肉の負担が増え、緊張しやすくなり
痛めてしまいます。
施術は当院で行っているモルフォセラピーを行い
背骨のズレをしっかり整えました。
3回ほどの施術で少しずつ練習にも復帰できるようになりました。
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/17
40代女性 品川区在住
元々肩こりはあるが感じていないほど反応が鈍くなっている状態で痛みやつらさがでることがある方でした。
週末にテニスをやっていて初回に来院されたときは結構な頻度でやっていたのもあり重ダルさが出ている状態でした。
辛さで仕事にも支障が出始めていたところHPをみて来院されました。
肩が内旋していて猫背の状態でテニスをしていたので肩甲骨がうまく動かず、辛さを出している状態でした。
また骨盤が歪んでいて背骨もズレが起きていました。
それにより姿勢が崩れてしまい、猫背の状態も強くなっていました。
首から肩甲骨を中心に背中から骨盤をモルフォセラピーを用いて施術をしたところ症状が落ち着き、週一回の施術を続けたことで
仕事での姿勢やテニスでの肩甲骨の動きもよくなり、テニスをしても痛みが出にくい体になっています。
今現在は定期的に施術をして症状が出ないようにメンテナンスをしています!
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/15
20代女性、前日に重い荷物を持ち次の日朝起きたら腰に強い痛みが
あったとのことでした。
普段は立ち仕事でよく重いものを持つため早めに治したいとのことでした。
腰は慢性的にも悪く腰全体はかなり固くなっていました。
腰の歪みや骨盤の歪みが強く出ていたためまずは基盤を整えるため
骨盤の矯正をしました。基盤が歪むことによって直りを妨げ長い緊張状態が
続いてしまうからです。
急性の症状は炎症が強いため痛みが引くのに少しかかりますが治りやすい環境を
きちんと整えれば2日から3日ほどでかなり治まります。
処置が早かったのもあり1回でかなり痛みは取れてました。
当院では矯正フリーパスといって1ヶ月集中的に矯正を入れられるメニューがあります。
痛みが再度出ないようにするためにと出にくくするためにフリーを購入していただき
今は痛みなくメンテナンスされています!
下記の項目がいくつ当てはまるか考えてみて下さい!
・仕事中ずっと座っていて気がつくと足を組んでいる
・姿勢が悪い(猫背)、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物などをいつも同じ方の肩にかけている
・生活で長時間同じ姿勢を取ることが多い
・PCの画面が2つあり体が正面を向いていないことが多い
上記の項目が多く当てはまる方は体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/15
40代 男性 西大井在住
この方は長年、DWが仕事の大半を占めていて
気が付くと猫背になり、肩が内側に入り、足を組み
というような姿勢を取っているそうです。
その為か、背中から首にかけての緊張が強く頭痛などもするようです。
では、なぜこのような姿勢を取ることが
良くないと言われるのでしょうか。
まず猫背に関しては、体が丸々ことで
背中の筋肉が伸ばされ緊張します。また体が前側に行き過ぎないように
支えておく必要がある為、背中にある姿勢維持筋という筋肉が
常に強く働かなくてはいけない状態になります。
これだけでも肩回りから背中にかけてが姿勢が悪いことで
凝るということがわかります。
次に肩が内側に入ることの影響ですが
DWをする姿勢は常に腕を前に出しての作業になるので
肩関節を前に出します。この時点で肩の内巻き姿勢の完成です。
この位置に肩があり続けることで
大胸筋といわれる胸の筋肉や背中にある広背筋といわれる
筋肉がそれぞれ緊張することで凝りや張りといった
感覚を感じるようになります。
最後に足を組む動作に関してですが
左右どちらで足を組んでも同じことですが
組む姿勢は片方の骨盤を前に倒し、もう片方を後ろに倒します。
そうしないと足を組む動作が出来ません。
これだけでも骨盤の歪みが出るのは明白です。
ただよく言われるのが、逆の足組をしているから
大丈夫と思われる方もいますが、それは一切意味がありません。
それは逆のねじれを体に加えているだけで
ねじれの相殺にはなっていないからです。
足を組む動作にはもう1点良くないことがあります。
それは下半身がねじれることで、上半身がそれと逆方向のねじれを
することで体が対応しようとするからです。
このように現状挙げた3つの事柄だけでも
座っている時の姿勢で体を歪ませることがわかります。
この男性もこの状態が長く続いたことで
身体に歪みが加わり続け、首・背中の緊張や
頭痛が起きてしまっています。
なので当院で行っているモルフォセラピーで
骨盤から、背骨にかけてのズレを取ることと
自分でできるセルフケアを指導させていただき
5回目の施術後から
普段の生活での緊張などがあまり感じなくなっていったようです。
骨の矯正は1回で終わることはありません。
ゆがみは何十年も経て起こるものです。
なので、そのゆがみを1回の治療(数十分)で戻すのは
不可能に近いことです。
繰り返し繰り返し、矯正を行っていく事でゆがみも安定もしていき
痛みの出にくい体になっていくのです。
当院では健康な体の維持をコンセプトに治療計画をお伝えしています。
私たちと一緒に健康な体作りをしていきましょう。
当院では
ケガした部分だけでなく、全身を診て体の調整を行うため
必要に応じて全身の検査や問診をさせて頂きます。
また、アフターケアもしっかりしており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできますのでご安心ください。
一人で悩まず一緒にお体の悩みを解決していきましょう!
身体で何かお困りの方は、お早目にどうぞ
03-3775-1456
当院では予約優先制で診ています。当日でもご予約可能ですが夕方から夜に掛けては予約が埋まりやすくなっております。比較的前半の部は空がありますので一度ご連絡下さい。
ゆがみやケガ、事故に強い大井町鍼灸整骨院
JR大井町駅より徒歩3分 東急下神明駅より徒歩8分 京急鮫洲駅より徒歩14分
2019/10/09
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。