TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

仕事中の腰痛

30代、女性、会社員

仕事中の腰痛が気になり来院。職場で座っていると出てくる。

自宅の椅子は日によって出てくるとのことでした。

 

腰を診ると骨盤が後傾して歪んでおり姿勢の猫背を強くしている状態でした。

まずは骨盤矯正して腰の負担を減らし今まで負担を支えていた腰周りの筋緊張を取りました。

その場ではかなり軽くなったと言っていましたが仕事中の座り方やイスに問題があると

また痛みがすぐ出てきてしまうことを伝えその方に椅子のオススメや座り方指導をしたところ

痛みは3回目の治療の時にはほぼなくなっていました。

 

痛みを治療で消せても生活の中で再発させる要因がある場合は意味がありません。

当院ではそういった方のためのメンテナンスコースなどをご用意させて頂いています。

 

皆さんもお身体を第一に考え当院のメンテナンス治療を受けませんか?

まずはお身体のお悩みがあればご連絡ください。

 

腰痛、整体に強い大井町鍼灸整骨院

 

2020/07/03

ぶり返す腰痛

30代 男性 品川区大井在住

 

4月頃から在宅勤務が始まり

自宅での仕事の環境やそれに伴う姿勢が

あまり良くないのがあったため

ランニングをしたり、筋トレを週に3〜4回

やっていた。

 

緊急事態宣言が解除され

ジムでの運動やフットサルなども

最近再開していた。

 

そんな折にジムでの運動中(レッグプレス)に

腰を痛め、数日で痛みは治まり

つい2日ほど前にフットサルをしたら

腰の痛みが再発してしまった為

来院されました。

 

この方はもともと腰痛持ちで

中学生の頃から腰の痛みで

鍼灸に通ったり、カイロプラクティックへ通っていたそうです。

 

お身体の状態を問診、検査していくと

腰椎の動きや骨盤のズレ

腰の動きに大きく関わる腸腰筋という筋肉の固さetc

腰痛持ちであって当然の体の状態でした。

 

施術は関節の動きやズレに関しては当グループで行っているモルフォセラピーを用い

腸腰筋の硬さに対しては鍼灸を用い施術していきました。

施術後、可動域や筋肉の緊張は変化し

痛みも減少していました。

 

大井町駅より徒歩5分

大井町鍼灸整骨院

2020/07/01

ぎっくり腰

30代、男性、会社員

在宅になってから腰の調子は悪くなかったが物を拾う時に

前かがみになった瞬間腰に激痛が走り痛みが出た次の日に来院。

 

運動は自宅で筋トレくらいで歩くことは全然していなかったとのことでした。

身体を診ると左右のバランスが悪く肋骨の動きが背骨の歪みや肋骨自体の歪みにより

悪くなり筋肉が硬くなっていました。

 

その話を患者にしたところ先天的に肋骨の形が悪く大きさが違うとのことでした。

大きさが違うともちろん左右にかかる負担も違いますし歪みが出ればなおさら違います。

 

まずは腰の背骨の歪みをとり腰に直接アプローチをしたところ来た時に痛かったかがむ動作の

痛みがとれていました。これから安定させていくために肋骨のアプローチを入れて

治療を継続していくとのことでした。

 

皆さんも何かお困りでしたら是非当院までご連絡ください。

ぎっくり腰、整体に強い大井町鍼灸整骨院

 

 

2020/06/30

お尻から足にかけての痛み

40代、女性、会社員

3.4年前の妊娠中からお尻から足にかけての痛み痺れが出始めて

産後痺れは消えたが痛みが続いて出ているとのことでした。

 

他の整体や鍼灸にもいったがあまり変化はなく当院に来院されました。

まずは骨盤の歪みや腰の歪み、下半身の筋肉の硬さをチェックしていくとかなり硬さは強く出ていました。

 

歪みも臀部、足の痛みが出ているラインの神経が影響を受けていそうな感じでした。

施術していく中で硬さや歪みが減ってきたのでいつも座ってすぐに痛みが出ているとのことでしたが

今は全然感じないと言っていただけました。

当院では他で良くならなくて来てくれる方がたくさんいます。

もしこれを診て私も悩んでいると思った方は是非当院までご連絡ください。

 

足の痛み、整体に強い大井町鍼灸整骨院

2020/06/29

立ち仕事による腰の痛み

50代 男性  品川区勤務

 

飲食店に勤めている方で座ってることがほとんどなく、立って仕事をしていることが多く腰の痛みが出ているのとそれに加えて

右足への痛みや痺れも出てくるようになり、職場の方からの紹介で来院

 

体の状態を確認すると下半身の筋肉の筋緊張が強く出ているのと骨盤と腰椎のズレが顕著に出ていました。

 

当院の施術法であるモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ痛みの軽減と痺れの軽減が起きました。

 

仕事の中で負担が出ているので落ち着きにくいですが施術を続けていくことで徐々に良くなってきています。

 

継続して通っていただくことで良い状態を維持できるの是非当院にお越しください!!

 

大井町鍼灸整骨院

2020/06/27

体の歪みが気になる

20代、女性、会社員

体の歪みが証明写真などを取るときに指摘されてから気になり

来院されました。痛みなどは普段から特に無く頭痛が月に2.3回出るとの

ことでした。

お身体を拝見すると全身的に硬さが強く肩こりは感じないとのことでしたが

肩周りもガチガチでした。血液循環が体の歪みにより悪くなり

普段スマホやデスクワークの影響から首周りが休みにくいような体の

状態でした。まずは歪みの話をして何故歪むのか何が原因になりうるのか

を話してメニューを決めて全身整体で行いました。

 

1回目で部分的な歪みや硬さが取れてスッキリしたとのことでした。

今後も継続して治療を行いメンテナンス治療も今後は視野に入れているとのことでした。

 

皆さんも歪みや不調を感じましたら是非当院までご連絡ください。

歪みや整体に強い大井町鍼灸整骨院

 

 

2020/06/25

来院時に痛みがなくなった

30代 男性 横浜市在住

 

先週の木曜日に背中が痛くなり

自宅近くの治療院に行き、電気治療やマッサージを

受けて背中の痛みはなくなったようです。

ですが、昨日の仕事中に

特段何をしたわけでもなく、普段通りD.Wをしていたら

左側の背中ではなく今度は脇腹がジワジワ痛みが出るようになり

来院する。

 

来院時は痛みは治まりつつあり

安静時や可動時などもあまり痛みがありませんでした。

ですが、なぜ痛みが出たのかが分からないと

また痛みが出る可能性がありますし

その原因を放置しておけばよりひどい症状が出るかも知れません。

 

背中の痛みが出た時の状況や今回の痛みの状況

健康診断の数値について、体の状態の把握をしっかりしていきました。

はじめ、肋間神経痛を疑いましたが

痛みの出方や場所などから除外

次に筋肉の損傷を疑いましたが、きっかけや筋肉の状態

可動時の痛みのなさから除外

そして、背骨のズレの影響による筋肉のこわばりに辿り着きました。

丁度、背中と脇腹の痛みは同じ高さで痛みがあり

またその高さ上の背骨のズレが大きくありました。

背骨はズレると神経の伝達や血管を圧迫し

筋肉の柔軟性がなくなってしまいます。

おそらく今回はそれが影響していたのだと思いました。

 

施術自体は当グループで行っているモルフォセラピーを用い

そのズレを取るように調整していきました。

ただ来院時に痛みはなかったので痛みでの変化は分かりませんでしたが

体の動かしやすさが変わったと言っていただけました。

また1週間から2週間ほど生活してみていただき

様子を確認する形になりました。

 

特に痛みがなくても、痛かった原因をしっかり追究します!

大井町鍼灸整骨院

2020/06/24

腰の痛み

50代、男性、会社員

腰、首は慢性的に悪い状態で整形外科にて腰椎の4.5番の椎間板が

減っていると言われた。それが原因で腰痛になっているとのことでした。

 

お身体を診ると確かに4.5番の腰椎の歪みがありましたが痛みの原因は

椎間板ではなくズレによるものです。椎間板が減っても痛みがない人はたくさんいます。

つまりこれが原因ではないんです。

 

腰椎の矯正を行っていく中で患者様に体の動きの確認をしていただくと全然痛くないと

言っていただけました。鍼や整形外科など様々治療したがここの施術が一番変わったと

言っていただけました。

体の痛みの原因は神経に何らかの影響が出ている可能性が多いです。背骨のズレによる

神経伝達の遅延や血液循環不全が起こると様々な不調が起こってきます。

 

皆さんもまずは根本治療として当院の整体を受けてみて下さい。

腰痛、整体に強い大井町鍼灸整骨院

2020/06/23

仕事中の背中の痛み

20代、女性、会社員

趣味でダンスをやっている。週に1度くらいの頻度。

朝起きたら急に背中に強い痛みが出ており来院されました。

 

最初は背中だけでなく首の方も痛く全く首が動かない状態でした。

最初は炎症が強く出ていたため矯正のみのやさしい刺激のみで施術させていただきました。

当院の矯正はモルフォセラピーという体にやさしい矯正のため急性の症状の方でも

安心して受けていただけます。

 

2回目に来ていただいた時には痛みが少し軽減しており3回目には首は何も感じない状態で

背中が時々痛む程度まで回復していました。急性の症状は早めに対処することが何よりも

大切になってきます。皆さんもお困りでしたら是非当院までご連絡ください。

 

背中の痛み、整体に強い大井町鍼灸整骨院

2020/06/22

運動再開後に足首を捻った

30代 男性  品川在住

 

自粛要請で運動場等が使えなかったが最近になって再開し始めたので久しぶりにフットサルをした際に足首を思いっきり捻ってしまった。

 

歩行時に足を着くと激痛が走り、まともに歩けない状態でした。

 

内側と外側と両方に痛みが出ており、腫れもひどく出ていました。

足首の調整と固定を続けていき、最初は松葉づえを使っていましたが、1週間でなしで歩けるようになり、その後日常生活には支障がない程に回復しました。

再度フットサルをするために機能回復や負荷がかかっても痛みが出ないように施術を続けています。

 

自粛期間が明けて久しぶりに運動される方が多いと思いますのでくれぐれもいきなりハイペースでの運動はしないようにしてください!!

 

万が一がありましたらお問い合わせください!!

お待ちしております。

大井町鍼灸整骨院

2020/06/19

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。