TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

デスクワークによる肩こり

・  20代
・  女性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

元々肩こりは感じていたが、デスクワークの仕事を始めてから運動不足になり、徐々に肩こりが酷くなった。

2.受診理由

今日の朝、起きた際に肩甲骨の間に痛みを感じたのと肩こりが酷く出ていたために受診されました。

 

3.体の状態と施術内容

体の状態を確認すると猫背で肩甲骨は外に広がり、骨盤は後傾していました。

筋緊張も強く出ている為可動制限に痛みが出ていました。

 

モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ痛みの軽減と姿勢が良くなっていました。

左肩に緊張がありましたが緩和されていました。

 

4.受診後の患者さんの感想

だいぶ楽になったのでしっかり通って身体を良くしたいです。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/07/09

長年続く頭の重さからの酷い頭痛

・ 50 代
・ 女性
・デスクワーク

 

1.発生理由

慢性的な肩こり?

 

 

2.受診理由

たまに整体に行くことがあり、今回も少し時間が出来たため来院

 

 

 

3.体の状態と施術内容

慢性的な肩こりがあるとのことでお身体を確認していくと、確かに首や肩のコリは凄まじかったです。

ですが、それ以上に関節の位置が悪いことに目が行きました。

 

ストレートネックが酷いのか、顎が上がって首が前に出てしまっているような状態でした。

顎が前に出てしまうと、後頭部の筋肉や首の下側にかかる負担が増えてしまいます。

放っておくとヘルニアや頚椎症を含めた酷い首の症状に繋がりやすいです。

 

聞いていくと最近少しだけ指が痺れるタイミングがあるとのことでした。

表面的な快適さよりも、根本的な治療が必要でした。

 

初回施術からモルフォセラピーにて頚部を中心に施術を行い、3回目の施術後が終わるころには痺れは完全に無くなっていました。

 

ですが、日が空くと後頭部に重さが出るとのことだったので、現在は関節のポジションや症状緩和のためにメンテナンスを行っています。

 

 

4.受診後の患者さんの感想

痺れも全然気にしていなかった。

酷い状態とは思わなかったからここで気づかせてもらえてよかった。と喜んで頂けました。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/07/06

変色した爪

・ 60 代
・  女性
・  主婦

 

1.発生理由

よくウォーキングをすることがあり、その際に足を良くぶつけるとのこと。

それが原因かは分からないが靴もきつめの物を好むため負担はかかっていそうでした。

2.受診理由

当院の表を通った時に巻き爪の写真があり爪の悩みの為

相談に来られました。爪自体も巻いていたので

それも改善したいとのことでした。

 

3.体の状態と施術内容

爪の変色は爪が壊死しているのと、爪の中で出血がありました。

過去に爪の出血で爪が浮いてきて壊死したものだと分かりました。

施術はまず爪自体が肥厚していたので削り取ってから後日器具を取り付けることに

なりました。

4.受診後の患者さんの感想

施術は肥厚部分を削りました。色も少し戻り新しい爪が生えてくるのを待つ状態で

今は反対の足の巻き爪施術を行っています。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/07/04

仕事中に辛くなる頭痛の改善

・  20代
・  女性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

不明

 

2.受診理由

 

頭痛が酷く仕事に集中が出来ないため

 

3.体の状態と施術内容

普段から首や肩周りでの不調を感じることはなかったそうで、頭痛が長い期間出ることが初めてとのことでした。

 

就職をしてデスクワークになって数ヶ月の間に身体に負担が掛かってしまったために辛くなってしまったものと考えました。

 

お仕事の中の姿勢を改善していくことを第一に考えて施術を行いました。

 

仕事中の姿勢を確認した際に最も気になったのは頭が前側に出てしまっている事でした。

頭部が前側に突き出ると重心が前になる為、それを支えるために頸椎の下側と首の後ろ側に大きな負担が掛かります。

 

首の後ろ側の筋肉が固まりすぎていることで首周りの血流が悪くなります。

そうすることでも頭痛に繋がりますので、まずは負担の掛かっていた関節と筋肉の調整を行いました。

 

初回施術時点では辛さが半分ほどになり、5回目の施術が終わるころには辛さが完全に無くなりました!!

4.受診後の患者さんの感想

 

急に駆け込んでも対応して頂きありがとうございました!

頭痛もすっかり良くなりました。

本当にありがとうございました。と喜んで頂けました。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

 

2022/06/30

右ふくらはぎの痛み

・  60代
・  女性
・  会社員(介護職)

 

1.発生理由

バスの座席に座っていて立ち上がった際に右のふくらはぎに

強い痛みが走った。

2.受診理由

痛みが出たもののすぐ治るとは思って生活していたがなかなか治まらずに

歩くたびに痛いため職場に行くときに通りかかった当院に

駆け込んでいただけました。

 

3.体の状態と施術内容

お身体の状態はふくらはぎの筋肉の過緊張と骨盤の歪みによる重心の

偏りによるものでした。

まずは骨盤のズレによる重心の偏りを調整しました。

その後にふくらはぎの筋肉を緩めてテーピングで補助を入れました。

4.受診後の患者さんの感想

痛みは初回では消えなかったのですが回数を重ねたところで

減少していき取り切ることができ、喜んで頂けました。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/07/01

在宅ワークによる肩こり

・  20代
・  女性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

在宅ワークをこの四月から始めたが、徐々に姿勢が悪くなっている事や同じ姿勢でいると身体を動かしたくなるようになりました。

コリ感があることが分からないが重ダルさや固まっている感覚が出ていました。

2.受診理由

これが肩コリなのかもしれないと近くで通えるところはないかと探している際に当院のHPを見つけて来院されました。

 

3.体の状態と施術内容

体の状態を確認すると筋緊張が出ていること、猫背が強く出て色状態でした。

首の骨と肩甲骨回りのズレも強く出ている状態でもありました。

 

モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和と姿勢が良くなっていました。

再発しないために姿勢の意識をしてもらい、今では重ダルさを感じることはほぼなくなりました。

今も身体のケアをするために定期的なメンテナンスをしています。

4.受診後の患者さんの感想

施術自体ソフトで痛くなかったのでリラックスして受けることができたのと

姿勢が変わっていてびっくりしました!

戻らないようにメンテナンスしていきます。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/06/27

仕事をしていて夕方ごろに辛くなる頭痛

・  30代
・  男性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

日頃の疲れ

 

2.受診理由

 

デスクワークをしていて朝よりも仕事が重なってきた夕方から夜の時間にかけて肩こりと頭痛が酷くなるとのことで来院されました。

 

3.体の状態と施術内容

仕事終わりの夜に来院されて、頭痛と肩こりに悩まれていました。

特に後頭部に頭痛が酷く出ており、肩こりは首から肩にかけて全体的に辛くなり過ぎてどこが辛いのか分からないといった状態でした。

 

状態を診ていくと最も気になったのはストレートネックと猫背の姿勢でした。

話を聞いていくと普段から姿勢が悪くなることが多いそうで、首に負担のかかりやすい姿勢を取られていました。

 

ストレートネックによって頸椎と胸椎の境目の部分への負担が強く、それをサポートするように首の後ろの筋肉が強く固まっている状態が目立ちました。

 

施術としてはまず首の関節の可動性を良くするためにモルフォセラピーを用いて施術を行いました。

ズレを治して可動が出せるようにしたところ、それだけでも頭痛の感覚に変化が出ました。

 

仕事が忙しく日が空くと頭痛の様な違和感が出ることが怖いとのことで今は2週間に1回メンテナンスを行って対応しています。

 

 

 

4.受診後の患者さんの感想

施術2回目で無事爪が伸びてきてとても喜んで頂けました。

皆さんも爪のお悩みがあればぜひお気軽にお問い合わせください。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/06/24

爪が伸びない!?

・  20代
・  女性
・  会社員

 

1.発生理由

発生理由は不明だが2年間爪が伸びなくて困っていたとのこと。

2.受診理由

病院でも原因不明で特に痛みもなく不思議に思っていてたまたま

当院の目の前の写真を見て爪の悩みを解決したいと思い相談してくださいました。

 

3.体の状態と施術内容

爪の状態は根本と両サイドが少し皮膚の部分が腫れぼったい感じが出ており

炎症が出ているのかな?という状態でした。爪が埋もれているような感じでしたので

まずは爪と皮膚を剥がしていきしっかりと爪が動くような状態にしました。

そのあと巻き爪の矯正を行い爪が開いた状態で伸びてくるか経過を診ることになりました。

4.受診後の患者さんの感想

施術2回目で無事爪が伸びてきてとても喜んで頂けました。

皆さんも爪のお悩みがあればぜひお気軽にお問い合わせください。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/06/20

デスクワークによる頭痛

・  30代
・  女性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

仕事が忙しくなってパソコンの前にいる時間が長くなったことで肩こりや目の疲れが酷くなっていた。

最近になって朝から頭痛が出ることや仕事中にも頭痛を感じることが増えた。

2.受診理由

直ぐに治まるかと思っていたが、仕事は忙しくなるばかりでなかなか症状も改善してこないためHPを経由して

当院に来院されました。

3.体の状態と施術内容

体の状態を確認すると首から肩にかけての筋緊張が著明に出ていたこと、

頚椎から胸椎までのズレが強く出ている為筋緊張が取れずに残っている状態でした。

それにより頭への血流が悪くなり、頭痛になって出ているものでした。

 

モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ筋緊張の緩和と首肩周りの可動域の改善、その場での頭痛の改善に繋がりました。

その後も施術を続けて行ったところ頭痛が出ることはほぼなくなり、肩こりも感じにくくなっていました。

 

4.受診後の患者さんの感想

弱い力でも保永動くことに驚いています。

優しい施術なので続けられそうです。

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/06/17

夕方に近づくと必ず辛くなる頭痛

・  40代
・  女性
・  デスクワーク

 

1.発生理由

仕事が始まってから数時間経過すると肩こりがひどくなってきて、それに伴って頭痛が出始める

 

2.受診理由

仕事が忙しくなり始める前に何とか治したかったとのことでした。

 

3.体の状態と施術内容

 

以前から慢性的に首や肩の張り感があり、仕事が忙しくなる時期には必ず頭痛が起きていたとのことでした。

今回は忙しくなる前にもかかわらずひどい頭痛が出ていたため、本人的にもとても気になっているようでした。

 

体の状態をみていくと、特に気になったのは首周りの筋肉の張り感と、背骨のズレでした。

デスクワーク中の姿勢が悪いのか、首が右側に倒れるようになっている状態でした。

 

頭痛事態は右側に出ていたため、圧迫を受けた首の右側の筋肉が頭痛に悪影響を及ぼしている可能性が高かったです。

 

首の右側の硬さをとるために、モルフォセラピーによる背骨の調整と、後頭骨の調整を行いました。

それだけでも首の可動域が改善されて、血流がよくなったためか頭痛がなくなりました。

その後、状態が更に安定するように周りの筋肉の調整も行い、現在は特に辛さもなく忙しい時期を迎えることができました。

 

現在は再び頭痛に悩む日が続かないよう、月に一度メンテナンスを行っています。

 

 

4.受診後の患者さんの感想

力を入れてる感じはほとんどないのになんでここまで良くなるのかが分からないですが、

施術効果が大変すばらしく、この院に来て本当に良かったです。と喜んで頂けました!

 

☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。

・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう

1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。

 

大井町駅にお勤めの方。

大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。

どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。

 

気になる方はご連絡ください(^^)

2022/06/15

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。