治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・ 30代
・ 女性
・ 接客業
1.発生理由
仕事で立っている時間が長く、時間が経つにつれて腰に痛みが出てくるようになった。
多少動くと少し良くなるが、だんだんと痛みが出てくる。
最近になって痛みの頻度や早く痛みが出てくるようになってきた。
2.受診理由
痛みで仕事に集中出来なくなってきたことと痛みが強くなってきたことで当院に来院されました。
3.体の状態と施術内容
体の状態を確認すると、まず腰周りの筋緊張が顕著に出ていました。
それにより関節の動きも悪くなり、負担がダイレクトに腰に出るようになっていました。
姿勢も悪くなっていて、背中は丸くなって腰は反り腰のようになっていることも腰痛の原因になっていました。
多少動くことで筋肉が緩むことで痛みが軽減していたのが、だんだんと筋緊張が取れにくくなることで痛みが続くようにもなっている状態でした。
モルフォセラピーを用いて関節の動きを出すことと神経の通りを良くすることで筋緊張を緩和する施術を行ったところ、
腰の痛みが軽減して、筋緊張も緩和して関節の動きも良くなりました!
その後も施術を続けたことで仕事中に腰に痛みが出ることはほぼなくなりました!
姿勢も改善して反り腰もなくなっていました!
今は定期的に施術をして維持向上に向けてメンテナンスを行っています。
4.受診後の患者さんの感想
もっと早く来ればよかった。
直ぐに痛みが変わってよかった。
もう痛みが出てほしくないので、定期的に通ってケアをしてもらっています。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/10/07
・ 40代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
噛みしめや仕事の疲れによる疲労
2.受診理由
朝一の顎の疲労感と夕方から夜にかけての頭痛が酷かったため来院
3.体の状態と施術内容
お身体の状態を診る前に、猫背とストレートネックによる頭部が前方に飛び出している状態が目立ちました。
普段から首や肩に負担が掛かりやすい状態なのだと感じました。
続いて直接体の状態を診ていくと、痛み刺激への感覚の鈍さが気になりました。
当院のモルフォセラピーという施術法の中で、神経に対してアプローチを行うことがあります。
考え方としては、感覚神経の活性化の為、正常であれば痛みを感じる刺激を体に入れていくといったものになるのですが、
この方の場合全く痛みが出ない状態でした。
感覚が鈍いと痛みを感じないのでは?と思われる方もいらっしゃるのですが、全くの逆です。
痛みに気付かない状態で日常生活を過ごす為、関節や筋肉には過度な負担が加わっていきます。
また、痛みがある状態に身体が慣れてしまい、痛みの変化を自覚しづらくなってしまいます。
まずは適所に痛み刺激が出るように調整し、神経の流れを正常化させてから骨格の調整に入りました。
2回目の施術時点で頭痛はほとんどなくなりました。
顎の疲れ感は軽減はしてきているが、完全に気にならなくなったわけではないため、引き続き調整を行っています!
4.受診後の患者さんの感想
頭痛がみるみる無くなっていったことに驚きました。
顎の疲れ感も引き続きよろしくお願いいたします。と喜んで頂けました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/10/06
・ 40代
・ 女性
・ 会社員
1.発生理由
仕事中の姿勢不良により起きていたとの事。
長時間あまり動かない。運動不足などもある。
2.受診理由
時々マッサージなどにはいくが、一回ちゃんと専門的な所で診てほしくて
来院されたとのことでした。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態は首の痛みでご来院して頂いたのですが首以外にも悪い所が
多く、ご自分ではあまり身体の悪さに気付いていないようでした。
下半身の硬さや腰の硬さなども強く土台である骨盤からの歪みが強かったため、
しっかり骨盤の方からも首の痛みや状態を改善できるように治療することになりました。
施術は当院の矯正法であるモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ初回でかなりコリや
痛みが改善されました。
4.受診後の患者さんの感想
2回目以降も来院されましたがとても楽になっていると喜んで頂けました!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/10/03
・ 30代
・ 女性
・ デスクワーク
1.発生理由
仕事がデスクワークで座っている時間が長く、肩こりを感じていた。
最近になって仕事が忙しくなり、それに伴い肩コリも強く感じるようになった。
更に追い打ちをかけるかの如く頭痛も出てくるようになり、仕事に集中出来なくなってしまった。
睡眠も浅くなり、疲れが取れない。
2.受診理由
症状が悪化してきて頭痛も頻度が上がってきた為HPを見て当院に来院されました。
3.体の状態と施術内容
体の状態を確認するとデスクワークによる座り姿勢の悪さがありました。
背中は丸くなり、猫背の状態になっていました。それに伴い、肩周囲の筋緊張が顕著に出ていました。
筋肉が凝り固まってしまう事で血流が悪くなり、頭への循環が上手くいかずに頭痛に発展していました。
背骨のズレも強く出ていて特に頸椎のズレが大きく出ていました。
頸椎、胸椎のズレと肩甲骨が外に開くことで筋緊張を助長させている状態でもありました。
筋肉へのアプローチと骨格矯正のモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、
筋緊張の緩和と姿勢改善、頭痛の軽減が変化として出ました!
その後も施術を続けていったことで頭痛が出ることはほぼなくなり、肩こりも感じにくくなっていました!
姿勢も良くなり、快適に過ごしています。
4.受診後の患者さんの感想
その場で頭痛が消えてびっくりしました。
肩こりも軽減して、ここまで軽いのは何年振りかの感覚です。
しっかり通って治したいです。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/10/01
・ 60代
・ 男性
・ 元土木業(現在は引退)
1.発生理由
土木業やっていたころに鉄板の入った靴を履いていて
その上で物が落ちてきたり、沢山歩く中で爪が取れた。
3.4回取れるのが繰り返される中で少しずつ爪が肥厚して
形がおかしくなってきたとのことでした。
2.受診理由
たまたま院の前を通りガラスに貼ってあるカッティング写真を見て
来院されました。爪が刺さって痛くてどうにかして欲しいとの来院理由でした。
3.体の状態と施術内容
爪の状態は肥厚爪と呼ばれる爪が厚ぼったく変形している爪でした。
痛みの原因は肥厚して爪が曲がり歩くときにそれが食い込んで痛むとのことでした。
爪が厚いため自分で切れなくなっていました。
施術は爪を通常の爪と同じ厚さまで削り長さを整えました。かなり本来の正しい爪と
同じに近づき痛みもなくなったそうです。
4.受診後の患者さんの感想
施術後は綺麗になった爪をみて喜ばれていました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/26
・ 30代
・ 女性
・ デスクワーク
1.発生理由
元々姿勢が悪く、長時間座ったり、同じ姿勢をしているとだんだんと腰に痛みが出てくるようになった。
2.受診理由
最近になって痛みが続いていることと、なかなか引かないため当院に来院されました。
3.体の状態と施術内容
体の状態を確認すると、まず気になったのは骨盤の状態でした。
骨盤が後傾(後ろに倒れる状態)になっていて、それにより背中や腰の筋肉が緊張しやすい状態でした。
それに伴って背中が丸くなる猫背の状態にもなっていました。
この姿勢が続くことで筋緊張がより強くなり、痛みが続いて引きにくくなっていました。
施術はモルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和と痛みの軽減、姿勢も少し改善されていました!
その後も施術を続けていったことで長時間座っていても痛みが出にくくなっていて仕事にも集中できる状態まで回復しました!
姿勢も綺麗になり、以前の猫背は改善されていました!
現在では再発防止とメンテナンスも兼ねて定期的に施術を行っています。
4.受診後の患者さんの感想
なかなか痛みが良くならなかったのにここにきてすぐに痛みがなくなってよかった。
施術もソフトで苦痛がないのでオススメです。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/23
・ 40代
・ 女性
・ デスクワーク
1.発生理由
不明、ある日の仕事終わりから急に頭痛が出始めた
2.受診理由
数日間ずっと頭痛が続いていて辛かったため
3.体の状態と施術内容
今までの頭痛は長くても2日ほどで症状が無くなっていたが、今回は頭痛が出てから5日間治まらなかったため、来院されたとのことでした。
体の状態を診ていくと、まず初めに肩コリと背中の張り感が気になりました。
自覚の有無を聞くと、普段から肩こりの自覚はなく、自分の方はこっていないものだと思われていたそうです。
たまに手がしびれることはあったそうですが、それ以外に肩周りで気になることはここ数年なかったそうです。
我々の施術の考え方として、身体のズレや筋肉の張りが高まりすぎると自分の身体の感覚が分からなくなるというものがあります。
この方はまさにそれで、自分の身体が張っている状態という認識が無くなっていました。
こうなってしまうと、痛みが残りやすく、良くなったとしても身体がそれを感じられなくなります。
まずはモルフォセラピーによる感覚神経の活性化刺激で、鈍くなった神経の活性化を促しました。
その後は張っていた背中や首を中心に施術していき、本来動くはずの可動域を確保しました。
神経の活性化と可動域の改善を行った初回の時点で、痛みはほとんどなくなり、残っているのは違和感のみとなりました。
数日経過をみて2回目の確認をした時に、肩こりを感じるようになったとのことでしたが、それはようやく身体が自分の悪い所を感じられるようになったためです。
二回目施術後もすごく軽くなったと言って頂けました。
今後は少し期間を空けながらでも症状が安定するように施術を行っていきます。
4.受診後の患者さんの感想
初回の施術で効果を体感出来ました。
本当にありがとうございました。と喜んで頂けました!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/22
・ 30代
・ 男性
・ 会社員(運転手)
1.発生理由
普段から仕事上で運転などが多く姿勢が崩れる場面が多数ある。
私生活の中の姿勢も悪い自覚がある。
2.受診理由
仕事での健康診断が来院の翌日にあり少しでも身長を猫背を治すことで伸ばせるのであれば
伸ばしたいのと、知人が整体を始めたため少し興味がり受けてみたいとのことでした。
3.体の状態と施術内容
お身体の状態はやはり猫背が強く、巻き肩・背中の硬さ・お尻の方さなど猫背が強い方の
特徴がつまっていました。
まずはしっかりと背中を反れるようにするために胸椎の伸展運動や骨盤を立てれるようにするための
矯正などを行いました。かなりお身体が悪いのか1回目で大きな変化は出ませんでしたが、回数券を
購入して2回目以降で少しずつ変化がみられました。
4.受診後の患者さんの感想
受診後少しでも背中を伸ばしやすくなったことで、身長が伸びた(正しくは元の身長)になったと
喜んでいました。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/20
・ 30代
・ 女性
・ デスクワーク
1.発生理由
元々肩こりが出やすい状態だったが、最近忙しく筋緊張が強くなったことで肩周りの怠さと頭痛が出るようになった。
2.受診理由
頭痛が出ると数日間続くこともあり、身体が辛くなるため来院。
3.体の状態と施術内容
体の状態を確認すると首肩周りの筋緊張と首のズレが強く出ていました。
特に頸椎上部のズレが強く、動きずらさも出ていました。
姿勢も悪く、猫背のようになっているのと肩の内巻きが強く出ていました。
モルフォセラピーを用いて施術を行ったところ、筋緊張の緩和と姿勢改善もみられました!
頭痛自体もその場で良くなりました!
継続して施術をしていったところ、頭痛を感じることはほぼなくなり、肩こりも感じにくくなっていました!
4.受診後の患者さんの感想
弱い力なのに効果が出てくれるので安心して受けられて良かった。
今後も出ないように気を付けていきます。
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/17
・ 40代
・ 女性
・ デスクワーク
1.発生理由
仕事をすると、夕方から夜にかけて頭痛が酷くなる
2.受診理由
治るとは思ってないが、とりあえず張り感も出てきたから来院されたとのことでした。
3.体の状態と施術内容
仕事が忙しくなると肩こりが酷くなり始め、それに伴って頭痛が出現することがあるとのことでした。
また、肩コリとは関係なく出る頭痛もあり、頻度としては2日に1回ほど頭痛になるとのことでした。
10年近くそのような状態が続かれていることもあり、本人的には頭痛が無くなることに関しては諦めている様子でした。
今回も肩こりが軽くなればといった形で来院されました。
お身体の状態を診ていくと、猫背が酷く首周りの筋肉の張り感に驚きました。
もの凄い張り感があった為、これが頭痛の大きな原因なのでは?と思いました。
モルフォセラピーにて頸椎の調整と胸椎の調整を行ったところ、首の可動域が改善されました。
それと同時にさっきまであった頭の鈍さ?の様なものがクリアになったと仰られていました。
肩こり自体は神経への刺激をメインとして改善させていき、6回目の施術が終わるタイミングでは、2日に1回あった頭痛が5~7日間なくなることが増えてきました。
その時点でとても感動されていて、もう治すことも諦めていたと仰られていました。
仕事上デスクワークは避けられないため、また再び頭痛が頻発しないように現在はメンテナンスを行っています!」
4.受診後の患者さんの感想
初回では少し変わった程度だったのが、みるみる良くなっていきました。
頭痛で悩まれている方の強い味方になって下さるのではと思いました。と喜んで頂けました!
☆当院では、その方の生活背景や癖など、1人1人の不調の原因を見極めるように努めさせて頂いております。
・どこに行っても良くならない痛み
・施術してもすぐに痛みが戻ってしまう
1人1人の原因を見極めることによりこのようにお悩みの方に対しても喜んで頂いております。
大井町駅にお勤めの方。
大井町、品川区にお住みの方。
京浜東北線、りんかい線、東急大井町線のご利用がある方。
どんな方でも構いませんので、気軽にお越しください。
気になる方はご連絡ください(^^)
2022/09/14
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。