TOP

大井町鍼灸整骨院大井町鍼灸整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

社会人になって悪化していく側弯症の一例

・40代

・女性

・ 会社員

 

1. 発生理由

成長期の側弯症

 

 

2. 受診理由

腰痛と背部痛が年々酷くなり、側弯症との関連が疑われたため

 

 

3. 体の状態と施術内容

胸椎が右に、腰椎が左に曲がるタイプの側弯症でした。

コブ角と言われる角度は40度ほどあり、病院によっては手術も検討されているとのことでした。

これまでの経過をお話していくと、中学生の時に30度ほど側弯症がありコルセットによる装具療法を2~3年間ほど行っていました。

 

成長とともに側弯症の進行が収まるとされ、装具を外しその後は普通に生活をされていたそうです。

 

健康診断では常に側弯症の項目が付いており気にはなっていたものの、症状もないため細かい検査などは行っていなかったそうです。

 

昨年ようやく整形外科で改めての検査をしたところ、当時の角度よりも悪化しており体の症状も気になっていたため来院されました。

 

 

デスクワークによって座り続ける生活に変化したことと、その際の姿勢が特に側弯症を助長した原因として考えられました。

まずは座り姿勢において必要な意識をお伝えし、症状緩和のためにモルフォセラピーを用いて施術を行いました。

 

初回施術では痛みが割ほど軽減し、ぶり返すことなく二回目の施術にのぞめました。

二回目以降では本格的に運動療法の指導を行っていき、現在半年以上経過を診ていますが痛みが出ることなく仕事ができています。

 

側弯症に関しては運動療法や筋肉トレーニングを合わせて行っており、ご自宅でも積極的にセルフケアをして下さっています。

角度は10度弱改善されており、現在も続けて頂いています。

 

仕事が忙しく座り続けていると痛みまではいかないものの違和感が出ることがある為、現在は予防も含めて通って頂いています!

 

 

 

4. 受診後の患者さんの感想

とても丁寧に説明をして下さっている為、不明な点が少なく進んでいくことが安心です。

運動は初めは難しかったですが続けることで出来るようになっていく感覚が良かったです、

今後とも宜しくお願い致します。

 

と喜んで頂いております!

 

 

☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!

☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!

〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456

#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症

2025/01/17

メールでのお問い合わせ

電話をかける

  • ブログ
  • 当院はCIESFに加盟しております

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。