治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
・20代
・女性
・デスクワーク
1. 発生理由
残業が多く座りっぱなしの作業が続いたからか首と肩のコリが酷くなってしまった
2. 受診理由
仕事終わりだけでなく朝一からしんどさが続くようになりとても辛かったため
3. 体の状態と施術内容
もはや患者さんご自身ではどの部分が辛いのかも分からないくらいに首や肩全体的に張り感が出ている状態でした。
身体のこわばりやコリが強くなると、この方のように辛い場所の細かい自覚が出来なくなってしまいます。
まずは特に悪くなっている場所を把握することから始めていきました。
関節可動域を確認していくと、特に上を向く動きと左へ向く動きに強い制限が加わっている状態でした。
上を向く動きは後頭骨付近の筋肉の硬さや、頚椎下部から胸椎の上部に至る関節の前後可動域制限による可能性が高く、
左向きの動きに関しては常に右側に頭が傾く癖があり、それにより引っ張られ続けるストレスが左側の筋肉にかかっていたものと予想しました。
筋肉は引っ張られ続けるストレスがかかることにより、筋肉の出力が低下してしまいます。
この方も顕著に左側に向くための筋出力が低下してしまい、筋肉の収縮が上手く行えていない状態でした。
筋肉は収縮をすることで血液を送り出すのですが、引っ張られる筋肉は筋肉内部の圧が上がり血流が悪くなることで硬くなってしまい辛いコリに繋がってしまいます。
この方の場合問題の根幹は左の首にあると考え、まずは筋肉の収縮出力を戻すためにモルフォセラピーにて調整を行いました。
神経の活性化を行うことで収縮の出力を戻す狙いがあります。
調整後左に向きにくかった部分はかなり改善されたため、今度は全体的な血流を良くするために筋肉の調整を行っていきました。
初回終了後には10段階中3程の辛さまで改善され、それが1週間ほど持続しました。
残業が多い生活はこの先半年以上続くとのことだったため、少しずつ空けていける体を作る為に現在鋭意治療中です!!
4. 受診後の患者さんの感想
自分でどんなケアをしても辛い状態だったので、本当に助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします!
と喜んで頂けました(*^^*)
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度大井町鍼灸整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒140-0014
大井町鍼灸整骨院
品川区大井1-11-1
TEL03-3775-1456
#大井町 #西大井 #下神明 #広町 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #巻き爪 #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
#側弯症
2025/07/25
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。