ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
皆さんこんにちは!
大井町鍼灸整骨院の藤田です!
今回は自律神経と感情をテーマにした話をまとめていこうと思います!
昨今ストレス社会と呼ばれている現代において、「自立神経」という単語を耳にした方は多いのではないでしょうか?
今回はそんな自律神経の乱れへの一助となれればと思います!
最後まで読んでいただければ本日から始められる自律神経対策について対策が出来ますよ!
〇自律神経とは
まず、自律神経とはなんぞや?といったことから明確にしていきましょう!
自律神経は
・交感神経
・副交感神経
に分類される、自身の意識ではコントロールが出来ない「自立した神経」です。
これらは脳の視床下部という場所でコントロールされている為、我々が意識してコントロールできるものではありません。
上記二つの自律神経の中で、
交感神経は日中活動する際に必要な神経となっています。
具体的な働きとしては、
心拍数の増加
血管収縮
汗の分泌
などが挙げられます。
血管収縮や心拍数の増大により体全体への血液供給を促進させます。
スポーツ活動や感情の高ぶりなどはこの神経が主に関係してきます。
反対に、副交感神経はリラックスしたい時に働く神経です。
活動時に大きく働く交感神経をは違い、主な働きとしては、
心拍数の低下
血管の拡張(血圧減少)
筋肉の弛緩
発汗の抑制
などが挙げられます。
副交感神経は睡眠時や食事などリラックスするときに働く神経です。
交感神経をアクセルと例えるなら、副交感神経はまさにブレーキの神経です。
過度に興奮している体の状態を回復させるために働きます。
〇自律神経と感情
ここからは自律神経と感情についてまとめていきます!
人には通常、出しやすい感情と出しにくい感情があります。
怒りを感じやすい方もいれば、悲しみの方が感じやすい人がいます。
ここで先ほどの自律神経の話が入ってくるのですが、怒りを感じやすい方は交感神経が優位に働きやすいです。
目の前のことに集中したり、運動をすることが得意な方が多い反面、肩の力を抜いてリラックスすることが苦手な傾向にあります。
そのために常に焦りを感じることが多く、不眠に悩まされてしまう方も多いです。
反対に悲しみを感じやすい人は副交感神経が優位に働きやすい傾向にあります。
リラックスをしたり、ぼーっとしたりする事が得意な反面、やる気を前面に出したり、誰かと言い争いをすることが苦手な傾向にあります。
そのため、何かに集中したくてもついつい集中力が途切れてぼーっとしてしまう事が多々あります。
また、時には自分の意見を通すために誰かと話し合いをすることもありますよね。
そんな時についつい逃げたくなってしまったりすることが多くなります。
〇感情の開放が大事
例えば僕の場合、怒りの感情を出すことが苦手です。
悲しみの感情を出すことは特段苦手意識はないのですが、怒りの感情を表現することが苦手です。
できることなら人を怒らずに穏便に生活していきたいです。
ただ、感情を出すことが苦手なだけでイライラすることがない訳ではありません。
僕の様なタイプの人は内に溜め込んでしまっている感情を表に出す必要があります。
怒りが出しづらいということは交感神経が上がりづらくなっている可能性があります。
その場合、運動をして汗を流したり、カラオケなどで声を出すことで交感神経を刺激することが大事です!
反対に悲しみの感情を出すことが苦手な方は、泣ける映画やドラマ又はアニメを見て下さい!
僕が最近又は過去に見て涙した作品を載せておきますので、参考にして下さい(笑)
藤田が号泣した作品
・ヴァイオレットエヴァーガーデン(アニメ)
→問答無用で感動して泣きます
・時をかける少女(アニメ映画)
→青春時代を思い出し、感動して泣きます
・えんとつ町のプペル(アニメ映画)
→主人公の頑張りに感動して泣きます
・ドラえもん、新日本誕生(アニメ)
→最後、のび太の男気に感動して泣きます
・クロスゲーム(アニメ)
→すれ違う事の多かった主人公とヒロインの関係に注目です。最終回の挿入歌含めて感動して泣きます
・かくかくしかじか(漫画)
→漫画家を目指す先生の実話の話です。師匠とも呼べる方との出会いから師匠の秘めた思いに感動して泣きます
・ANGEL VOICE (エンジェル ボイス) (漫画)
→サッカー漫画です。題名の意味やそれに関係する主人公たち部員の気持ちに涙が溢れます
・宇宙兄弟 (漫画)
→名言製造機こと宇宙兄弟です。主人公以外にも魅力的なキャラクターが多数存在しています。
登場人物が多い中それぞれのキャラクター全てが魅力的で、時々出てくるクリティカルな名言や心情に涙が溢れます
すみません。載せたい作品が多すぎますので、入りやすいような物を選びました。
アニメ、漫画が多いのは僕の趣味です。ご了承ください(笑)
〇最後に
ストレス社会だからこそ自分の傾向を知って対策を練ることが重要です!
これらの内容を意識するだけで、体調は本当に変わりますよ!
ぜひぜひ実践してみて下さい(^^♪
その他、運動したいのに痛みがあって難しい方はいつでも当院にご相談ください!
全力でサポート致します!
お気軽にご連絡下さいね(*^^*)
2022.7.10
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。